酒場イベントのデイリーチャレンジのお話です。


これから、チョウチョ(ハロウィンだからオバケ)ですね!が飛んでくるようになると、

オバケ付きからとれるレア素材

を使った、高ポイントレシピ・・・


の、納品ポイント2倍タイムがあると思われます。


ちなみに、前回までの酒場イベントでは

先行クリア期限の翌日、午前0時以降に植えたものにチョウチョが飛んでくることが多かったので、

今回のイベントのチョウチョ解禁は6日午前0時以降に植えたもの・・・

という可能性が高いと思います。

また、チョウチョ解禁と同時に、1品目の高得点レシピの料理も作れるようになり、


そして、6日午前0時~23時59分まで・・・

1品目の高得点レシピの納品ポイント2倍タイム・・・


というのが過去のイベントの大体の流れからの予想・・・

(今回、まったく同じスケジュールだとは言い切れませんが・・・)


いや・・・


じつはここでお話したいのは、チョウチョの解禁予想ではなくて・・・


COCO程度、ガチャ(初回無料を含む)3回程度で、1.3倍くらいで納品・・・

という人が、納品ポイント2倍タイムに高得点レシピを

なるべく高い倍率(できれば1.5倍)で納品するには・・・っていうことです。


(前置き、長すぎですね~~~)w


理想はね・・・


23時15分くらいから、スタミナMAX(30)でデイリーチャレンジに取り掛かり、

料理を30回・・・

その後、お手伝いを回って・・・

その時点で回復したスタミナを使って、再び料理・・・

そこから酒場に納品・・・デイリーチャレンジ5までクリアしてから

高得点レシピの料理を納品しつつ、デイリーチャレンジエクストラをクリア・・・

欲を言えば、日付をまたいで翌日の分も納品・・・ww


大抵、チョウチョが飛んでくるようになると、デイリーチャレンジはここまで(↓)ということに・・・

 (前回までのデイリーチャレンジの情報です。今回も同じとは限りません)

 過去の酒場イベントのデイリーチャレンジについての情報は、KAIさんのブログよりお借りしました。

 
クエストを効率よく

  

で・・・

問題になるのは、少しでも早く倍率を1.5倍まで上げることだと思うのです。


というわけで・・・

納品ポイント2倍タイムの日は、料理を2回に分けてやったほうがいいと思うんですよ。(*^^)v


(おそらくすでにやっているかたがほとんどだとは思いますが・・・)

ガチャで手に入れたアイテムによってガチャボーナスは人それぞれなので、

個人差が大きいのですが・・・


COCOのサブの例でお話をしますね。


COCOのサブはガチャボーナス・80です。

デイリーチャレンジ1は、「1000ポイントを貯める」ですよね。

その1000ポイントのちょっと手前、ぎりぎりまで、

昼間の(チャンスタイムクエストなどに関係ないタイミングに料理をします。

1000÷80≒12.5・・・つまり、

COCOのサブの場合は

(お手伝いを1回もしていない状態で)12回まで料理をしてもデイリーチャレンジは発動しません。

この状態です(↓)



この状態で、夜まで放置。。。

ここからスタミナMAXで料理を始めると、料理・1回でデイリーチャレンジ1をクリアできます。


つまり・・・

先にやっていたお料理12回で、

デイリーチャレンジ1の960ポイント分までを事前に貯めることができる

ということです。


ま・・・

大した違いではないといえば、それまでですが、

1.3倍程度だとこの大した違いではないことが大した違いなんですよね~(笑)


酒場のデイリーチャレンジが導入されてからすでにかなり経っているので、

やっていらっしゃる方も多いとは思いますが、

もし・・・あら?そうなのね?

と、この記事を読んで思われた方は、やってみるといいですよ!


何も考えずに、スタミナMAXでその日の料理を始めるよりは、

先に料理をしておいた分だけ、多くポイントを稼げるわけですから・・・


※ くれぐれも・・・

   これは、ガチャ3回程度でアトリエボーナスが100とか150位の方のお話です。

   沢山ガチャを回していらっしゃる方は、

   すぐにアトリエボーナスで1000ポイントを超えてしまいますから、

   こんな風に工夫をする必要はないと思いますよ!(笑)





攻略情報共有グルっぽ【ピグライフ】【ピグアイランド】【ピグカフェ】【ピグワールド】