ハト・・・昨日(20日23時59分)まででとりあえず巣篭り??
次に告知があるまで、お休みみたいですね。
また・・・
今回のイベントでは
クエストの進み具合に関係なく、お願いの数値でもらえるミルクの本数が決まるようです。
COCOは、昨日1日クエスト7/9以降、2か所の庭で確認したのですが
(子供のおねがい・材木のおねがいは効率が悪いので、未確認)
「モグラのおねがい」については、クエストがどこまで進んでいるかに関係なく
31300のおねがい⇒ミルク3本・1531pt
31960のおねがい⇒ミルク6本・1539pt
ここが境目ですね。
ちなみに・・・
2か所の庭で、
数字をすべて書き留めつつやりましたが、
途中でミルクの本数の増減はありませんでした。
※メインは、クエスト7/9で31960となりミルク6本
サブは、クエスト8/9で31960となりミルク6本
に、ミルクの数が増えたので、
クエストの進度とミルクの本数の増加は
無関係だと考えられると思います。
試みに、クエスト9/9で材木のおねがいを引き受けてみたのですが、
ここまでずっとスルーしてきたので、9/9に入って
11910おねがい⇒ミルク2本・573pt
材木のおねがいが1回でクリア出来る間は、ポイント的に考えても、
モグラのおねがいを3回でクリアする場合と大差ありません。
しかし・・・
通常のおねがいを1つクリアすると「ふくろうのはね」を1本もらえることを考慮すると
材木のおねがいを1回・モグラのおねがいを3回でクリア出来る場合
同じ活躍スタミナ3を使うなら・・・
材木のおねがい×3回 ⇒ミルク×6本・1700pt程度・ふくろうのはね×3本
モグラのおねがい×1回⇒ミルク×6本・1600pt程度・ふくろうのはね×1本
ですから、自分のMAXの活躍パワー(大活躍タイム、1.3倍程度)でふくろうのおねがい×1回
クリア出来る程度であれば、
「ふくろうタイム」を早く発生させることができる分だけ、
(材木のおねがいが1回でクリア出来る間は)「材木のおねがい」のほうがメリットがある
ということになるのかもしれません。
(材木のおねがいが、どこでミルク4本になるのか未確認なのですが)
材木のおねがいを2回でクリアして、ミルク2本しかもらえないということになると
モグラのおねがいを3回でクリアしたほうがよいということになります。
個々の活躍パワー・おねがいの進み具合によって変わってきますから、
ケースバイケース・・・PCの前に電卓を置いて、
確認しつつ進めるのが一番効率よい進め方だと思います。
材木のおねがいが、どこで4本になるのか・・・確認してみますね!w
確認できたら、またブログでお知らせしたいと思います。
ちなみに「こどものおねがい」は、ずっとスルーしてきた結果
現状、貰えるptが2桁(35とか・・55とか)なのでこのまま検証しないで終わる可能性大です。(^^ゞ