プライベートなお話です。
ピグのゲームとは全く関係のないお話なので、興味のない方はスルーでお願いします。
ご存じのとおりCOCO・・・
中学生の息子がおります。
その年代の子供がいる親が、この時期に「ゴーストライター」といえば何のお話かお分かりでしょう?
まあ・・・
物を書くお仕事もしているので、
書くこと自体は全く苦ではないのですが、
よりによってこれで書いてくれと ・・・ (ちなみに ⇒ これ )
これって、俗にいうラノベ(ライトノベル)です。
ラノベから何を読み取って、何に感銘を受けたと書けばいいのか~~~~???
挙句の果てに、「原稿用紙3枚ね~」などとのたまう・・・
いくら内容が薄っぺらなラノベといえども、3枚で書ききれるわけないじゃん!
で、本人が塾に行っている間に、宿題の一覧をみてみたら
「原稿用紙3枚以上5枚未満」って・・・
要するに、自分が書くのが面倒だから3枚と…
わが子ながらなんて図々しいやつなんだ???
結局、なんとか4枚・・・
塾から帰宅したミクニャに見せたところ
「ここさ・・・句読点が違わない?」
って、そこじゃないだろ?文句付ける前にお礼言いなさいよ~~~!!
本来ならお金とりたいところだけど、ボランティアで協力してあげたんだから~~~!!
と、どなり飛ばしたら
「ちょっと聞きたいんだけど…ママが仕事でこのくらい書いたらいくらになるの?」
あのね・・・原稿用紙1枚、最低2500円!だからこれⅠ万円!
お年玉で払ってね!
「さっきボランティアって言ったじゃん!!」