プライベートなお話です。
ピグのゲームとは全く関係のないお話なので、興味のない方はスルーでお願いします。
夏休みということで、
下の息子・ミクニャに部屋を片付けるように毎日のように話しているのですが・・・
性格の問題なのかなんなのか・・・
なかなか部屋を片付けてくれなくて、毎日のようにCOCOに小言を言われています。
それが・・・
本人、片付ける気持ちがないわけではないようで、
それなりに時間を取って(?)片付けている様子なのですが、なかなか・・・
ミクニャの部屋は、
部屋のドアを開けると右側に、おもちゃ(趣味の品々?)をしまってある戸棚があり、
ドアから入って真正面の窓の下に本や小物を置く戸棚が・・・
それぞれの戸棚の上にはいろいろおけるようになっています。
どういうわけか・・・
ドアの右側の戸棚が片付くと、部屋の正面の戸棚が散らかり・・・
部屋の正面の戸棚が片付くと、ドアの右側の戸棚が散らかり・・・
結局、両方綺麗に片付いた試しがないという・・・(苦笑)
今朝、その話を旦那にしたら・・・
「それってもしかして、両方の戸棚のものを行ったり来たりさせてるだけなんじゃないか~?」
あああああ・・・・そういうことか~~~?
だから両方一度に片付かないのね~
って・・・感心してる場合じゃないのよ!
なんとか両方一度に片付ける方法はないのか・・・(x_x;)
片付ける気持ちがないわけではないみたいなんだけどねぇ~
結局、お片付けがへたくそってことね~(笑)