プライベートなお話です。
ピグのゲームとは全く関係のないお話なので、興味のない方はスルーでお願いします。
そして・・・
かなりくだらないお話なので、読み終えた後に「ばからしー」と思う可能性大なので、
その覚悟で読んでください。(苦笑)
先ほど、ミクニャを学習塾へ送っていったのですが・・・
途中で「ひよこの子歯科医院」という看板を見かけて
「よく考えてみたら『ひよこの子』って変だよね?ひよこはもともと子供なんだし・・・」というと
「ひよこの子供が『ひよこの子』なんだよ!」
「だって・・・ひよこがすでに子供なんだよ!」
「わかってないなぁ~~~普通のひよこは子供は産まないの!」
(てか、そもそもタマゴだと思うんですが・・・)
「で・・・神の領域に達したひよこの子供が『ひよこの子』なの!」
(わかったような、わからないような・・・わけのわからないことをひたすら力説するミクニャ)
「あの・・・普通のひよこと神の領域に達したひよこはなにがちがうんでしょうか?」
「普通のひよこは、ニワトリになってから食べられるんだよ!
神の領域に達したひよこはひよこのまま食べられるんだよ!」
「どっちにしても食べられるわけだ・・・」
「うん!だから・・・あのお菓子のひよこは・・・」
(お菓子のひよこまででてくるのか???)
「あれは神の領域のひよこだな!」
「・・・・・・・」
「だってほら、にわとりの(お菓子の)ひよこってないじゃん!!」
「あああ・・・」
(変に納得・・・)
「で・・・その神の領域に達したひよこの子供が『ひよこの子』なわけね?」
「そう!わかった?」
って、ばか~~~~~!
力説してるからつきあったものの・・・
そんなばかげた話、いくら暑いからって信じるわけないでしょ~~~!