プラザオープン記念の「クラシックな外灯」・・・
みなさんのプラザにも届きましたか?
詳しいお話はこちら ⇒ ※追記あり※プラザ登場!記念3大キャンペーン!
メンバーの人数によって貰える街灯の数は違うようなのですが・・・
COCOのプラザには、寄付してもらった外灯がこんな風に(↓)いくつかおいてあり・・・
寄付してもらった外灯は、ある程度大きさが同じなので、
違う種類のものを置いても違和感がないのですが、
今回、運営からプラザに届いた「クラシカルな外灯」・・・大きすると思いませんか~~??
寄付の街灯と並べておくと、「親子」みたいに大きさが違うし、
家の大きさとのバランスを考えても、存在感があり過ぎ~~(苦笑)
プラザ人口が多くても、もらえる外灯はMAXで4個・・・
物は考えようなのでしょうが、
おおきさがアンバランスすぎて、この外灯を置いてしまったら、
寄付してもらった外灯は置きづらいし、その反対も・・・
いや~~たぶんもともとのサイズは同じなのかもしれませんが、
お庭のアイテムをプラザに持ってくると(プラザの建物とのバランスを取るためか?)
お庭に置いている時よりも小さく表示されますよね?
プラザ専用のものについてもその辺の配慮をしてくれたらいいのに・・・と、思います。
ちなみにこれから購入する方のために・・・
プラザショップで購入できる看板ですが、この木製の看板とレンガの看板は、
比較的場所を選ばずの置けます。
(木製の看板の両脇に置いてあるライトは、牧場で動物チケットと交換できるものです)
が・・・
この白い看板は、(個人的には)プラザの建物のデザインにそぐわない気がするので、
置き場所を考えないと、看板だけ浮いてしまいます。
COCOのイメージだと、COCOのプラザではここにしか置けません。(^^ゞ
試しに置いてみることが出来ないので、
よそのプラザに出かけたときに、看板が置いてあったら雰囲気を見てくるのもいいかもしれません。
そして・・・
どんだけ遅いの???
と、言われそうですが・・・COCOのプラザの「みんなの木」もやっと花が咲きました~\(^o^)/
(みんなの木、Lv.26になったところです)