追記・・・大事なこと書き忘れました。


配信開始直後に植えたものは0時5分には収穫できるので、


午前0時をスタミナMAXで迎えられるように、スタミナを温存しておいたほうがいいで~す!


そして・・・


現在、Pポイント⇒アメコインの交換は1か月1500ポイントと決まっているので、


もしも今月(6月)に交換していなくて、Pポイントが1500ポイント以上ある方は、


日付が変わる前にアメコインに交換しておいたほうがいいですヨ。(*^^)v



ピグライフのお話です。


『貝がらイベント』は、今夜(1日)0時に配信開始になります。



昨日のブログにも書いたのですが、


今回は配信開始と同時に収穫まで5分間の「すくすくタイム」がはじまります。


アセロラのすくすくタイム

  【期間】  2014年7月1日0時00分~2014年7月1日23時59分
  【内容】  期間中は成長時間が5分間になります
  
  ※期間中に植えた作物のみ、成長時間が5分間になります。
  ※作物が
元気がなくなるまでの時間は15時間の時と同じになります。

  

先ほど、ピグともさんと話をしていて気付いたのですが、


スタッフブログに記載されている通りだとすれば、


この「すくすくタイム」の対象になるのは、午前0時以降に植えた作物です。


ときどき、ライフのイベントでは(フライングのように)配信開始時刻の少し前に


対象作物が解禁になって、植えられるようになることがありますが・・・


今回もしも午前0時前に植えられる状態になったとしたら・・・


午前0時前に植えたものが「すくすくタイム」の対象になるかどうかわかりません。



そこで・・・


もしも午前0時前にアセロラが植えられる場合には、とりあえず1株だけ植えてみて


植えた1株をマウスオーバーして、収穫までの時間を確認・・・


すでに「すくすくタイム」が始まっていれば、5分後には収穫が出来るということなので


たくさん植えても大丈夫ですし、


万が一、「収穫まで14時間55分」・・・というように表示されたら、


午前0時まで植えるのを待ったほうが良いということです。




個人的には、0時前に植えられる場合・・・すでに「すくすくタイム」が始まっていると思うのですが


こればかりは正直わかりません。


一応、自己責任で確認をしてから植えはじめるようにしたほうが良いと思います。




それから・・・


これも昨日のブログに書いたのですが、


ここのところ・・・大抵のイベントは、


  クエスト1 〇〇を植えよう×10


  クエスト2 〇〇を収穫しよう×10

         〇〇をお手伝いしよう×3


という流れなので・・・


イベント配信前にお手伝いをすべて終えてしまうと、


お手伝いところでクエストが進まなくなることもあります。


(その場合は潔く諦めて寝るか・・・アメCでクエストをすすめるかの2択になります。ww)


まだお手伝いが終わっていない方は、(お手伝い回数が変更になっている場合も考えて)


イベント配信開始まで、、お手伝いを残しておいたほうがよさそうです。



酒場とか、プラザとのかかわりなどは、イベントが配信になってから出ないとわかりませんが、


酒場の場合


今迄のように「アトリエボーナス」(お料理の度に、ガチャアイテムに応じてポイントがもらえる)


があったりすることも考えられるので、


できればスタッフブログに軽く目を通すなり、グルっぽなどで情報を集めつつ


イベントをすすめると良いかもしれませんね・・・




と・・・


とりあえず今思いついたのはこのくらいです。



ワールドとカフェの配信開始が午前0時に重ならないことを祈っています。


夜更かしはお肌に悪いのよ~~~(苦笑)






攻略情報共有グルっぽ【ピグライフ】【ピグアイランド】【ピグカフェ】【ピグワールド】