プライベートなお話です。
ピグのゲームとは全く関係のないお話なので、興味のない方はスルーでお願いします。
COCO家は田舎・・・
しかも目の前は空き地というか雑種地というか・・・
勝手に作った(?)私営公園になっているので、周りに「明かり」がなくて・・・
その為、この時期から秋にかけてはカーテンを開けておくと窓ガラスと網戸に虫がビッシリ~~~
しかも網戸の隙間(?)から家の中にも入ってくるし・・・
でも、6月の声を聞いたばかりだというのに窓を閉め切ってエアコンをつけるのもね・・・
窓さえ開けておけば心地よい風が入ってくるのだし・・・
というわけで、
外に吊り下げる「虫よけ」を買ってきてみました。
ホント、ホームセンターにいろいろな種類があり過ぎて迷ってしまったのですが、
「やさしく広がるバラの香り」というキャッチコピー(?)に惹かれて・・・
これ(↓)を・・・・
【ポイント10倍】アース バポナ虫よけネットW 240日用 バラの香り
- ¥995
- 楽天
効き目あるのかなぁ???
とりあえず今のところ網戸付近にムシは1匹も来てないけど・・・
っていうよりも・・・
出来ることなら台所に「ゴキ除けタイプ」をお願いしたい。
(あの騒ぎ以来ゴキ騒ぎは発生してないのですが・・・)
もしかしたらもう売ってるのかなぁ???
そういえば・・・
こんなものも売っているんですね。
商品説明
「フマキラー ゴキブリ凍止ジェット 250ml」は、素早いゴキブリを凍らせて止める行動停止剤です。
殺虫成分を使用していないので、食品まわりでも使用できます。ニオイ・ベタつきが残りません。
*人やペットに向けて使用しない。(凍傷を起こすことがあります。)
*人やペットに向けて使用しない。(凍傷を起こすことがあります。)
殺すわけではないので、あくまで凍らせて仮死状態にして捕獲・・・ということみたいですが、
キッチンで心置きなく使えるというのはありがたい。
そして・・・
「ゴキに似たもの=ゴキ」
という発想のCOCOとしてはゴキでなかった場合、
(どうやら約30分で仮死状態から生還するらしいので)無駄な殺生をしなくて済むのがありがたい。
買ってみようかなぁ・・・
でも30分以内に捕獲して、何らかの方法で殺す必要アリってことですよね?
捕獲してビニール袋に入れてから、ハエタタキでたたけばいいのか・・・・(変に納得)