昨日、読み始めた本を昨日のうちに読み終えてしまったので・・・(^^ゞ
次の本を探してA〇zonをふらふら・・・
結局、2冊購入してそのうちの1冊がこちら・・・
- 絶対泣かない (角川文庫)/角川書店(角川グループパブリッシング)
- ¥475
- Amazon.co.jp
内容紹介
あなたの夢はなんですか?
いまの仕事に満足してますか?
仕事に誇り、もってますか?
お金のためでもあるけれど、お金以外のためにも、ひとは働く。
職場におこるさまざまな人間関係とハプニング、プライドにもまれて、
ときには泣きたいこともある――。
専業主婦から看護師、秘書、エステティシャンまで。
15の職業のなかで、自立と夢を追い求める女たち。
人知れぬ心のたたかいを描いた、元気の出る小説集。
元気がないっていうほどではないけれど、
内容紹介の最後の「元気の出る小説集」という言葉に惹かれて・・・ww
とりあえず(っていいつつたぶん相変わらずすごい勢いで)読んでしまうんだろうなぁ~~~(苦笑)
ちょっと、なんだかなぁ~~~
という気分で、今夜はこれ以上PCに向かう気持ちになれないので、
この辺でおやすみなさい・・・

感想追記・・・
一つ一つの話が短くて(ショート・ショートという感じ)すごく読みやすかったです。
そして、仕事を持ったことがある/ないに関わらず、
職場や日々の暮らしの中で、だれもがなんとなく胸に抱えている思いを
そっと代弁して、ちょっと癒してくれるようなはなしの連続でした。
「養護教諭」のお話だけは、感情移入できませんでしたが、
それ以外の話は、うんうん・・・と、すくなからずうなずきながら読んでしまいました。
女性向きの話だと思います。
感動的だとか、心に残るとか・・・そういうものではありませんが、
フィクションだけど、それぞれの立場の女性の独白を聞いているような印象でした。