プライベートなお話です。

ピグのゲームとは全く関係のないお話なので、興味のない方はスルーでお願いします。



自宅の近くで、メガソーラーの設備を作っています。


で・・・・


工事現場は、思っていたより静かで、いわゆる「騒音」というのはあまり感じないのですが、


時々・・・


ピィ~~~という甲高い電子音のような音が長時間にわたって聞こえ、


それが結構耳障りなので、


(「ながら族」が出来ない性格で、昼間本を読むときなども、CDをかけたりすることはないのですが)


その電子音対策に渋々CDをかけています。



昨日、帰宅した旦那が


「こんな時間にCD聞いてるなんて・・・」


と、ビックリしているので、


CDを消してかくかく云々と事情を説明し、


「ね!聞こえるでしょ!電子音・・・」


「えっ?聞こえないけど・・・」


「工エエェェ(´゚д゚`)ェェエエ工・・・・・???」


「耳鳴りじゃないのか?」


「でもさ、窓を閉めてCDをかければ聞こえないってことは、耳の中の音じゃないんだよ」


で、旦那と二人でその電子音の正体を突き止めようと歩いていくと、


やっぱり「工事現場」から聞こえる。


そこまで歩いていく途中も、旦那には聞こえないという。(x_x;)



で、道端であったご近所の方たちに聞いても、聞こえないという・・・



う~~~~ん・・・



結局、工事現場までたどり着いてしまい


「どうかしましたか~~~?」


と、現場監督が言うので


かくかく云々・・・と、説明をすると、


水平を合わせる機器を使用していて、そこで電子音が発生しているのだというのですが


「音、聞こえますか?犬笛みたいなもので、人間にはあまり聞こえないらしいんですよ。


 僕ら(工事現場の人たちのことを指しているのだと思う)にも聞こえませんし・・・


 でも、メーカーの説明だと、これ(電子音)聞こえちゃう人には聞こえて、すごく耳障りらしいですね


 ご迷惑をおかけしました。今日で水平を合わせる作業は終わりますから・・・」


と、お仕事中にもかかわらずていねいに説明をしてくださったので


お礼を言って戻ってきました。



とりあえず「耳鳴り」ではなく、実際に「ある音」だったというのでちょっと安心・・・


でも・・・


犬笛???


COCOにははっきり聞こえちゃうんですが~~~~!(←犬の仲間・・・ww)