プライベートなお話です。

ピグのゲームとは全く関係のないお話なので、興味のない方はスルーでお願いします。


昨夜・・・


今年初のムカデが・・・



それがね~~~


旦那が、トイレの前で


「COCO~~~!!!ハエタタキ!」


と、叫んでいるので、何事かと・・・とりあえずハエタタキを片手に急行・・・


「なに?」


「ムカデ!!  ムカデってのは、ハエタタキでたたいていいのか?」


(なに、わけのわからないことを言っているんだか・・・ほかにどんな殺し方があるっていうのよ!)


「いいんだよ!叩いて殺して!!」


「じゃ!ほら・・・そこ!!」


(って・・・COCOの仕事なのか?自分でたたく気にはなれないのか?)


まあ・・・文句を言っている間に逃げられたら困るので、バシバシ!やりましたよ・・・


「すげ~~な・・・」


(感心してる場合じゃないでしょ!男なんだから・・・本来これはあなたの仕事・・・)


と、思いつつ・・・まだビクビクと動いているムカデをハエタタキに乗せてそのままトイレへ・・・


ハイ・・・ムカデは(戻ってくるとは思えないけど、戻ってくると困るので)トイレに流すことにしてます。


「そのままトイレに流すのか~~~?」


「庭に放り出して、戻ってきたらどうするのよ~~!


 それともなに?あなたがティッシュでつかんで捨ててくれるとでも?」


「いや・・・遠慮しておく」


(もー 自分でやらないなら、COCOのやり方に文句付けないでよ!!)


で・・・


そのあと、廊下はよ~~~~く拭いておきましたが・・・


思えば…


子供たちがムカデやクモに遭遇してCOCOを呼ぶならわかる・・・


そして、COCOが子供のためにそいつらと戦うのは納得がいく。


(一応、母性本能?子供を守ろうってやつね・・・)


が・・・


なんでCOCOが旦那を守らなければならないんだ~??


と、思いつつリビングへ戻って、問いただしましたよ・・・


「確認なんだけど・・・なんでわたしがハエタタキでムカデを退治しなければならなかったの?


あの時、ハエタタキを受け取って自分で殺ろうって気は全くなかったでしょ!」


「なかった!なんか・・・COCOが嬉々として見えたので~~」(^^ゞ


ってなにかぁ~~???


COCOがムカデ退治に喜びを感じているとでも???


それは大変な誤解だろ~~~~!!!!



そういえば・・・いい機会(?)なので、前から疑問に思っていたことを聞いてみようと・・・


「あのさ、良く考えたらムカデをトイレに流すのはダメなのかな?


 アレ(ムカデの死骸)が、原因でトイレが詰まるとか・・・あるのかな?」


「いやぁ~COCOの場合、大量のティッシュでくるんで流すってわけじゃなく、


ムカデだけそのまま流してるんだから、あれがどこかに詰まるってことはないだろ~」


「だよね・・・」


でも、何かの拍子にトイレが詰まって・・・業者を呼んでみたらムカデの死骸が・・・


なんてことになったらいやだなぁ・・・


みなさん、ゴキとかムカデの死骸ってどうしてるのかなぁ???


水洗トイレに流すなんて、ワイルド(?)な方法はCOCOだけなのか・・・・???




とまあ・・・


毎日、ゴキだのムカデだのと・・・どういう地域に住んでいるのかと思われそうですが、


首都圏とはいえ、田舎はこんなものです。


そういえば・・・


もうヘビも出てきてるんですね~~~w


昨日、庭にヘビの子がニョロニョロとやってきました。


敷地内にいても、家屋の中に入ってこなければ・・・見て見ぬふり、自然保護ですからね…(苦笑)


でも・・・数時間後、隣の家のネコが小さなヘビ(たぶん死骸)を咥えて歩いてましたから・・・


COCOが見て見ぬふりをしても、隣の家のネコは見て見ぬふりをしてくれなかったってことでしょうね。