昨日のライフのチャンスタイムクエストはトラップ・・・的な記事に引き続きで申し訳ないのですが、
昨日から配信されている、ワールドの大レア怪盗出現チャンス・・・
これ(↓)も見方によっては、ライフのチャンスタイムクエスト同様の「トラップ」ですよね・・・ww
探偵ポイントが 333ポイント
大成功すると、なんと3倍の999ポイント
成功時、ガチャキーが 各色1個ずつ
大成功すると、各色3個ずつ
ゲットできちゃうよ
なんて書いてあると、このレア怪盗・フェットチーネを捕まえるとものすご~~~くお得な気がしますが
冷静に考えてみると、そんなにお得ではないのではないかと・・・
下っ端怪盗(?)のうち一番高ポイントで逮捕できる「ペンネ」・・・
普通に逮捕した時にもらえるポイントは 成功時は150ポイント 大成功時は450ポイント です。
ペンネを大成功で逮捕できれば、フェットチーネを成功で逮捕した時よりポイントが高い です。
つまり、1時間半という時間制限の中で、5回・・・怪盗を大成功で逮捕するという縛りの割には
出現する『大怪盗・フェットチーネ』を逮捕した時の報酬が少ないということです。
フェットチーネを逮捕して得なのは、大成功の時だけ・・・
おそらく、普通の怪盗よりは、大成功率が低いと思われるので、
言い換えれば、
フェットチーネを「ツカマエール」で捕まえたときだけといっても過言ではないかも・・・ww
1時間半で怪盗を5回大成功でって・・・簡単そうで結構大変・・・
要するに、
ユーザーの「メガホン・スピーカー・ツカマエール」等の在庫を放出させるためのトラップ
のなのではないかと・・・
まだ報酬として出ていないアイテムといえば・・・
これらが手に入るチャンスタイムクエストがイベント後半に出てくる可能性が大きい・・・
つまり、今回の『大怪盗を出現&逮捕』のためのアイテム使用が報酬に見合うものかどうか??
ということですよね。
アイテムの手持ち在庫にもよりますが・・・
これから出てくると思われる報酬に魅力を感じるなら、アイテムをある程度温存するために
大怪盗をスルーするというのももちろんアリなのではないかと思います。
こうなると、価値観の問題になりますが・・・
ライフのチャンスタイムクエスト同様、大怪盗が呼べたらラッキーくらいのスタンスでやるというのが
いいのかもしれませんね。ww