今回の『第1回ランダムチャンスタイムクエスト』・・・


報酬がショボイ・・・ですよね。


個人的な考えなのですが・・・


これって、クエストを進めるうえでの「お邪魔クエスト」というか・・・トラップクエストのような気がします。



どうしても手に入れたいっていうほどの報酬ではないし、


このクエストをクリアするために、収獲のタイミングをずらして「豊作タイム」と合わせたり


「すごい水」を使ったら、逆ザヤになるような気がするのですが・・・




つまり・・・


「クエストアイコンをみると条件反射のようにやってしまう」というユーザー心理を利用して、


イベントがスムーズに進行するのを邪魔するトラップクエストなのではないかと・・・




3時間半で「パンジー/クリームイエロー」を15個集めようと思ったら、


動物パワーがMAXになる前に収穫をすることになるし・・・


動物パワーがMAXになる前に収穫を始めて、「白い鳥」が飛んで来れば、


「レアなおねがい」をクリア期限(1時間半)でクリアすることが出来なくなる。


そして(スタミナの回復が間に合わないので)クッキーを食べる羽目になるってことかと・・・




イベントの後半になり、MAX×1回では「おねがい」をクリア出来なくなってきています。


何に重きを置くか(魅力的な報酬かどうか)を見極めて・・・


報酬が魅力的に思えなければ、イベントアイコンをスルーする とか、


あくまでイベントを進めることがメインだから、運よくチャンスタイムクエストがクリアできればラッキー


くらいの気持ちでやったほうがいいような気がします。