プライベートなお話です。
ピグのゲームとは全く関係のないお話なので、興味のない方はスルーでお願いします。
つれづれなるままに・・・
COCOは結構、飽きもせずにピグのゲームをやっている方かもしれません。(^^ゞ
ライフはお試しから・・・ワールドは最初のイベントの配信開始の少し前から・・・現在も現役!
アイランドはお試しからやっていましたが、ご存じのとおりの状態なので・・・今はデイリークエストだけ
カフェはイベントが始まって少ししてからはじめましたが、
性格と生活ペースに遭わないので、基本デイリーだけ・・・
報酬に欲しいものがあるときだけ、その報酬が手に入るところまでやるくらいです。
所詮ゲームといいつつ・・・
ライフとワールドに関しては、(報酬が欲しいものというわけではなくても)クエストのアイコンが出ると
条件反射のようにやってしまうのですが・・・ww
基本、ゲームにはお金はかけていません。
でも・・・これはわたし自身の考え方の問題で、
グルっぽなどで課金をしていらっしゃる方が提供してくださる情報のお世話になっているから
お金をかけなくても、ある程度まではゲームを進められるし、
それをたのしむことができているのだということは、十分理解しています。
そもそも課金・無課金というのはゲームに対する考え方・スタンスの違いだと思うので、
取り組み方(?)というのは、自分が良ければそれでいいのだと思います。
だから・・・
「わたしは無課金だからクリア出来ない」と嘆くのもナンセンスだし、
課金したりしてイベントを早く進めている方が提供してくださる情報があるから、
無課金でもイベントがある程度まで進められるという現実を棚に上げて
課金者を批判したり、課金している方への嫌味とも受け取れるようなコメントを公の場所に・・・
というのは、なんとなく違うような気がします。
ゲームに課金するかしないかは、自分で決めているわけだし、
リアルで欲しいものがあれば、お金を出して買うのが当たり前で・・・
それをゲームの世界に当てはめれば、
クリア報酬が欲しいから、課金するとか・・・ガチャアイテムが欲しいから課金してガチャを回すとか・・・
それは他の人に非難されるようなことではないと思うんです。
要するに、課金する(お金を払う)価値があるかどうかを決めているのは自分なのですから、
自分が「課金する(お金を払う)価値がない」と判断してやっているゲームで、
他の人が、「課金する(お金を払う)価値がある」と判断してお金を払ってゲームを進めて
ゲームをクリアしたり、報酬を手に入れていることに対して不平不満を言うこと自体がおかしい・・・
と、思うんですよね。
それに・・・
現在は、Pポイントをコインやアイテムに交換することも可能ですから、
上手にポイントを利用すれば、現実にお金を払わなくても
ガチャをまわしたりアイテムを手に入れたり、ゲームを早く進めることは可能だと思います。
課金している方たちだって、闇雲にお金をかけているわけではなく、
(お金を使っているからこそ)
課金のタイミングとかアイテムの使いどころを考えてやっている方がほとんどだと思います。
課金さえすれば、(頭を使わなくても)クリアできると誤解するのは失礼だし・・・
自分でなんの工夫もしないで、批判ばかりするのはどうなんでしょうね・・・
まとまらない話になっていますが・・・
ゲームに関しても
自分は自分、他人は他人・・・って、考えて他の人と自分を比較するのではなく、
自分の出来る範囲で楽しむのが一番だと思うのですが・・・
ちなみに・・・
COCOは基本、ガチャは1回・・・お金は使いませんが、
経験上・・・報酬がどうしても欲しいのはそのイベントの最中だけで、
イベントが終わって次のイベントになってしまえば、
お金をかけてまで手に入れたものにそれほどの価値を見いだせなくなってしまう
ということがほとんどだと思うからお金をかけないだけです。
「これは絶対に欲しい!未来永劫ライフのお庭に飾りたい!」ってアイテムが出てきたら
惜しげもなくつぎ込む可能性もありますが・・・
次のイベントで、もっと未来永劫に~~~!!っていうアイテムが出てきたらどうしよう・・・・
と思うと、なかなか踏み切れません。www
要するに・・・偉そうなことを言っても、ケチなだけなんでしょうね。(笑)