プライベートなお話です。

ピグのゲームとは全く関係のないお話なので、興味のない方はスルーでお願いします。


昨日、ミクニャが学校から帰ってきてから二人で買い物に出かけました。


お目当ては・・・


ミクニャの部屋の収納用品の購入・・・


ミクニャ、小さいころは綺麗好きだった(過去形・・・)のですが、


なんだか部屋の中が足の踏み場もないくらい散らかってて・・・


  そういえばニイニャも中学生のころ部屋が非常に散らかっていて、


  激怒したCOCOが部屋に散らかっているものをすべて焼却処分にしてしまい・・・


  試験範囲のプリントまで燃やしてしまって、ご近所の同級生のところに仮に行ったという前科アリ。


  以来、COCOは一切子供たちの部屋を勝手に片付けたり、


  どうみてもゴミにしか見えないものでも処分したりしないことにしているのですが・・・


  それにしても今回は目に余る・・・


とにかく読書好きなので、次から次へと買ってくる本が本棚からあふれ・・・


おまけにプラモデル制作が趣味なので、作ったプラモデルが散乱し・・・


勿論、申し訳程度に(?)勉強道具も散乱・・・


(COCOが)自分で片づけるのは怖いので


収納用品を購入して、自分で片づけてもらうことにしました。


収納ラックや、収納ケースなどなど・・・


どうやら今週は学校が終わるのも速いらしいので、今週末までに何とかしてもらいたいと思います。



で・・・


ついでに(?)ニイニャの部屋のベットカバーも買ってきました。


ニイニャが都内に住むようになって10日・・・


先週の水曜日に忘れ物を取りに来て以来、一切連絡もありません。


便りのないのは無事な証拠だろうし・・・


COCOもニイニャのいない生活に慣れ・・・


っていうか、じつはときどき思い出しては寂しくもなっているのですが、


何より部屋が散らからないのが一番いい・・・


ホント・・・ここまで部屋が片付いた状態がキープできているところ見ると、


諸悪の根源は間違いなくニイニャだったのだと再認識・・・


そんなこんなでニイニャのベットはベットパットやシーツ・毛布やカバー類もきれいに洗って


布団も干して・・・


そしていつ帰ってくるかわからないので、ベットメイキングもしてあります。


でも、この次使うのはいつになるのか、見当もつかないので・・・


ホコリになっても・・・と、思って、ベットカバーをかけておくことにしました。



一応、親心ってことでね・・・www