プライベートなお話です。

ピグのゲームとは全く関係のないお話なので、興味のない方はスルーでお願いします。


スマホのメール受信がたまにおかしくなるので・・・


ドコモに相談してみました。


どうやらAndroidのバージョンの問題らしいというのが結論。


COCOのスマホは2012年の夏に購入し、


その時点でAndroidの最新バージョンが入ったものが発売されていたのですが、


その最新バージョンは「どこでもピグライフ」に対応していないということで


(どういう基準でスマホを選んでいたのか・・・)


1つ旧いバージョンが入ったものを購入しました。(Ver,2.3~)ってやつです。


その後、2012年年末にバージョンアップが可能になったにもかかわらず、


さして不便も感じていなかったので、そのまま使用。


この数か月、さすがにメール受信で不便を感じ始めたので、


Android4.0.3にバージョンアップ・・・を決意という流れです。


新しいものは、Android4.2.2くらいらしいので、それでもまだ旧いのですが、


メール受信の不具合は改善されたのでよかったかな?


ただね・・・


1年半旧バージョンを使ってきたので、不慣れで・・・(苦笑)


あまり機能的には変わっていないはずなんだけど、やっぱり使いづらいです。


ちなみに、購入当時「どこでもピグライフ」に対応していなかったAndroid.4.0.3も


当然今は対応・・・


しかし、この数か月の間に急速に(ガチャ導入後)「ピグライフ熱」が冷めているので、


いわれてみれば「どこでもピグライフ」、この数か月使ったことないかも???



追記


そして・・・不慣れと言えども、バージョンアップ出来たので・・・

子供のような母・COCOは・・・

「見てみて!メールの画面がこんなに変わったんだよ~~~」

と、子供たちに見せに行きました。

「それさ、バージョンいくつにアップデートしたの?4.0.3~~~!!

おれたち、4.2.2~~~」

と、上から目線で言われて撃沈・・・そういや、彼らは昨年春にスマホを購入したんだった。

子供に負けたようで悔しい・・・(x_x;)