プライベートなお話です。

ピグのゲームとは全く関係のないお話なので、興味のない方はスルーでお願いします。


昨日は、長男・ニイニャの高校の卒業式でした。


卒業式と言っても・・・

(いろいろな場面で書いてきたのでご存じの方も多いと思いますが)

内部進学率100%の、大学の付属高校なので、

同級生全員が、そろって同じ大学に進学することが決まっています。


というわけで・・・

涙は一切なく・・・ただひたすら元気で明るい卒業式(?)でした。


ごくごく普通の(?)卒業式ではあったのですが、

唯一驚いたことは、「校歌斉唱」の時で・・・

卒業生&在校生(2年生だけ出席)&学校関係者はともかく、

ほとんどの保護者が校歌を歌えること。ww

かくいうCOCOも一緒に出席した旦那も校歌・・・歌えます。

これって、ある意味凄いですよね~。

高校の校歌と言っても、大学の校歌と全く同じで、

保護者の中にはその大学の卒業生がかなりいるということもあるし、

部活の試合の応援でも歌っているということもあるとは思いますが・・・w

卒業式後・・・

子供たちは延々と2時間以上、ホールの前で談笑をしたり、記念撮影をしたり、校歌や応援歌を歌ったり・・・

何時まで経っても解散しないので、最後にはホール関係者から、退去命令(?)が出たようです。w


夕方から、保護者&先生方はホテルで謝恩会(立食パーティ)


子供たちは、(先生抜きで)クラスごとに、各々レストランやホテルで卒業パーティを開いたようです。


で・・・

一応(卒業証書の写真など・・・)

スーツ姿のニイニャの写真もUPしようかと思ったのですが、COCOの手元には

お友達との楽しそうな集合写真しかありませんでした。(汗)



そういえば・・・

卒業証書をいただいた後なので、白状・・

「ニイニャくんは、自動車免許を取得しないんですか~?」

というご質問もいただいているのですが、

じつは、誕生日が比較的早いので、

高校在学中(3年生の終わり)に、こっそり・・・

「普通自動車免許」「中型自動二輪免許」は、取得済みです。(^^ゞ



卒業式出席に当たり、

昨日一日、グルっぽのお留守番(管理)を快く引き受けてくださったKAIさん、

どうもありがとうございました。