プライベートなお話です。
ピグのゲームとは全く関係のないお話なので、興味のない方はスルーでお願いします。
先日購入した電子書籍用端末・・・翌日手元に届いて、さっそく使っています。
(購入した商品についての具体的なことは こちら
にUPしてあります)
別売りのケースに入れて閉じた状態・・・
左開きのふたは、後ろに折り返すことができます。
でね・・・
何が嬉しいかって、これ・・・ケースのふたをパタンと閉じると、即スリープモードになり、
もちろんそこからはバッテリーの消費はありません。
そしてまたふたを開くと、さっきまで読んでいたページがすぐ開くという・・・
かなりのすぐれものです。(たぶんケースが・・・www)
そして嬉しいことに、フル充電でかなりの時間読むことができるので、
お出かけに持って行ってバッテリー切れということはなさそうです。
ただね・・・
ちょっと残念なのが「白黒」なので、一覧で本の表紙がズラ~~ッと並んだ状態が白黒・・・
せっかく綺麗な表紙が白黒画像に・・・
スマホのアプリではカラーで表示されていたので、それがイマイチかな?
でも、単純に「電子書籍を読む」ということに関しては、大満足です。
本体軽いのですが、優れものの(?)ケースがちょっと重くて・・・
ケースをつけるとズンって感じかな?
もちろんゴロゴロしながら片手で持って読める程度の重さですが・・・(笑)
ケースは、ゴムで本体を固定するタイプではなくて、完全なはめ込み式なので
すごくスッキリしていていい感じです。
じつは、ミクニャも欲しがってます。
今、COCOが読んでいる「涼宮ハルヒ」シリーズが読みたくて・・・
自分も電子書籍用の端末を手に入れれば、COCOが購入したデータで読める=自分の懐が痛まない
という単純な理由なのですが、
たまたま今回は共有できる(ミクニャが読みたい)本だけど、毎回そうとは限らないし・・・
そう考えたら、端末を買うより、文庫本を買う方がいいような気がするんだけど・・・ww