おはようございます。


昨夜ブログにもUPしましたが、


今日(2日)0時59分~23時59分までの間は、生育時間が3時間になるすくすくタイムが実施されています。


が・・・どうやら、


くすくタイム

【期間】
2014年3月2日21時00分~2014年3月2日21時59分

【内容】
通常収穫できるようになるまでに15時間かかりますが、
期間中は成長時間が5分間になります

※期間中に植えた作物のみ、成長時間が5分間になります。
※3月2日21時00分以前に植えた植物は対象になりません。
※3月2日0時00分~20時59分、22:00~23:59までの期間は
成長時間が3時間になりますのでご注意ください。


なんていう面倒なことをしてくれるようです。(x_x;)


18時~20時59分までの間に植え付けをしたものは、

21時00分以降に植え付けをしたものより生育時間が長くなる

ということなので、その間は収穫だけにして畑を空けておくというのも一つの方法です。

が・・・

すでに普通に畑が回っている(収穫と植え付けのバランスが取れている)方は、

特に気にする必要はないのではないかとも思います。