プライベートなお話です。

ピグのゲームとは全く関係のないお話なので、興味のない方はスルーでお願いします。



昨晩のこと・・・

ニイニャと二人で自動車に乗ってミクニャを(学習塾まで)迎えに行きました。

帰りの車内でニイニャが

「コーラを飲みたい」

と言い出し、コンビニに立ち寄ることに・・・


ミクニャとふたりでスウィーツのコーナーで

「この『みたらし団子』がおいしそう・・・」とか

「今日は『モンブラン』がみあたらない」

と言いつつ見ていたら、

「オレ、ご馳走するから!」

と、ニイニャが・・・

おおおおお!!!

珍しいこともあるもので・・・明日はきっと雨ね~~~!

(ホントに今日は雨ですが・・・)

と、いくつかスウィーツをカゴに入れて会計・・・


ニイニャが支払ってくれたのですが・・・

「SUICAで・・・」

って・・・

「ん???SUICA?」

お店をでてから、

「どうもありがと~~~ごちそうさま~~~!!」

と、なんだかすごく得した気分・・・

やっぱり自分の財布からお金が出て行かないっていうのはかなり気分がいい。


でも・・・

家に帰ってからよ~~~く考えてみたら、

ニイニャのSUICA・・・日曜日に旦那が都内に出かけるために借りて、COCOが1万円チャージ・・・

そして旦那が用事が出来て家を出るのが遅くなったので、

SUICAをつかわずに新幹線で都内を往復したので・・・

って・・・チャージした1万がそのまま入ってるんじゃ???

「あの、そのSUICAなんだけど・・・」

「オヤジにSUICA貸すと、チャージして返してくれるからありがたい」

って・・・

ううう・・・1万円~~~~~~!!!