プライベートなお話です。
ピグのゲームとは全く関係のないお話なので、興味のない方はスルーでお願いします。
先ほどニイニャからLINEがあり、
19時過ぎにこちらに到着する新幹線で帰宅するようです。
で・・・
仕事から帰った旦那にコッソリ耳打ちしたら・・・激怒~~~!!!
どうやら、別件でムシの居所が悪かったらしい。
(そこが把握できないままに話したCOCOがいけなかった・・・(x_x;))
「でもまあ、本人が一番ショックを受けているんだから、
帰ってきても余り文句を言わないでね・・・楽しく過ごして帰ってくるんだから」
というと
「まったくだらしがない!」
って・・・自分のことは棚に上げて(少し前の記事の大変なわすれもの事件のことです)威張ってるし・・・
「そんなに大変なことじゃないでしょ?チケットを失くしたくらい・・・
たぶん落ち着いて探せば出てくるし、出てきたら払い戻しできるように手続してくるように話したから・・・」
「大変なことだろ~~~?海外旅行でパスポート失くしたら帰国できないんだぞ!」
「国内旅行です!」
「それにしても・・・たいしたことだろ!親として注意しなくてどうする?」
「たいしたことじゃありません!人を傷つけたとか、人のものを盗んだとか・・・
事故に遭って、N君のお宅に大変な迷惑をかけたとか・・・
そういうレベルの問題ではなかったのだし、本人がちゃんと反省してるはず。
たとえチケットが出てこなくても、いい勉強になったと思えるくらいの金額でしょ?
同じことを二度やらなければいいんです。
それはきちんとしているのが一番だけど・・・
こんなときに追い打ちをかけてもいいことはないので、今日は叱ったらだめ!」
と、キッパリ・・・
旦那、言葉を失ってお風呂に行ってしまいました。(^^ゞ
余程怖かったんだろうなぁ・・・COCOのことが。ww
追記・・・
先ほど、ニイニャは無事に帰宅しました。
そして・・・
紛失したと大騒ぎをした切符は、(なんでそんなところに・・・と、思うのですが)
ニイニャの部屋の机の引き出しの中から出てきました。
どうやら、旅行に出かけるに当たり、不要なポイントカードなどを置いていこうと、
引き出しにしまったときに、
一番大事な帰りの切符も一緒にしまいこんでしまったようです。
バカヤロ~~~~!!!!
写真左が持ち帰った切符、いろいろ印鑑を押されて・・・w
1つ印鑑を貰うたびに、
駅の方に事情を話して頭を下げたことも勉強になったとおもえば・・・(苦笑)
挙句、COCOに・・・
「はい、これ・・・」と、持ってきたので、
「今夜、ミクニャを塾に迎えに行くときに一緒に乗っていって、自分で払い戻しをしなさい!」
と、話しました。
今回の一連自出来事を「勉強」だと考えたら、払い戻しまで自分でさせなければ終われません。
ま・・・
結果的にはハッピーエンド?
とりあえず切符が出てきてしまった(?)ので、旦那も
「次は気をつけろよ!」
のひとことで収まりました。ww