プライベートなお話です。
ピグのゲームとは全く関係のないお話なので、興味のない方はスルーでお願いします。
昨夜、遅くまで(っていうか今日の明け方まで)フィギュアのエキシビションを見てしまったCOCO・・・
とりあえずちゃんと(?)7時過ぎには起きたのですが、
お昼ご飯を食べた後に、PCの前で寝落ちしそうになり
(こんな時間から寝落ちって・・・ww)
ソファに横になってウトウト・・・
ピンポーン・・・と、来客のベルは聞こえたのですが、体が動かず、
旦那が玄関へ行きました。
まあ、旦那が出て行ったのだから大丈夫だろうと、そのまま引き続きウトウト・・・
すこししてまだ旦那が戻ってこないので、聞き耳を立てていると
どうやら教材のセールスだったらしい。
旦那、セールスを断るのが苦手な人なのですが、
どんな対応をするのかしばらく聴いていました。
もう、完全に相手のペースで・・・
「で・・・息子さんは今、いらっしゃるんですか?」
っていわれて、ミクニャを呼んでしまい・・・
「アンケートに答えてほしいらしいから・・・」
って・・・そんなの、セールスの常套句ジャン!なんでいませんって言わないかなぁ???
そのうちに
「こちらの地域の中学生がほとんど受験してくれている学力テストなんですが・・・」
と、パンフレットを差し出された様子で・・・
これ・・・
試験を受けさせる⇒結果を持って訪問⇒家庭学習に問題があると指摘⇒教材を売りつける
っていう典型的なパターンです。
人がいいっていうかなんて言うか・・・
なんで玄関先で門前払いにしなかったんだか・・・(苦笑)
仕方がないので、COCOの出番・・・
「パパ・・・もうそろそろ支度しないと、新幹線に間に合わないんじゃないの?」
「ああ・・・」
「これから外出するのよ!申し訳ないけど・・・」
というと
「おでかけは、ご主人だけですか・・・?続きのお話は奥様に聞いていただいてもいいんですが・・・」
というセールスマンの手には、想像通り学力テストのパンフレットが・・・
「あああ・・・その学力テストのお話?
勉強は学習塾でお世話になっているし、これ以上教材なんかできませんから・・・」
「いや、そうじゃなくて家庭学習のアドバイスを・・・」
「アドバイスして歩くだけじゃ何の儲けにもならないでしょ?
家庭学習のアドバイスを含めて、塾にお願いしてありますから」
というと、ここまで来てただでは・・・と言わんばかりに必死で食い下がる。
「いや、塾の先生というのは意外と家庭のことにまで口を出しませんし、
おかあさまがそうやって塾に丸投げにしているご家庭のお子さんは
成績も伸びないケースがおおいので・・・」
と、これまた教材セールスの王道をいく返答・・・
この返答を待ってたのよ~~~!!
「そうですか~?うちの長男、同じように塾にお願いして、
○○大の付属に合格しているんですが・・・」
「えっ・・・?」
「というわけで、その試験はお断りします。」
と、一蹴・・・
「まったくもう・・・なんでセールスを断れないかなぁ?」
「それより・・・なんでもっと早く出てこないんだ?」
「いや・・・どんなふうに断るのかと・・・」(笑)