プライベートなお話です。
ピグのゲームとは全く関係のないお話なので、興味のない方はスルーでお願いします。
ご存じの方も多いと思いますが、
COCO家の長男ニイニャの通う高校は、COCO家から7㎞ほど離れた高台にあり、
ニイニャは(当然)毎日自転車で通学しています。
通学用の自転車は、6年前・・・
中学に入学するときに5万円で購入しました。
5万円の自転車ってかなりいいお値段なのですが、6年間使えたので、
完全にモトは取ったのではないかと・・・
しかも・・・・
COCO以上に朝が苦手なニイニャ・・・・
そしてどういうわけか
「行ってきます」
と、リビングをでてから、玄関を出るまで、大抵は3~5回は階段の上り下りを繰り返し・・・
(2階の自分の部屋に忘れ物が多いってことです)
朝9時までに学校に入らなければいけないのに、家を出るのは毎朝8時48分・・・・
それでも3年間無遅刻だったところを見ると、
7kmの道のりを約10分で走っていたことに・・・
って・・・これ、単純計算で時速40㎞?
田舎の公道の法定速度ですね・・・www
自転車でこのスピードって、たぶんスピード違反ですよね?www
で・・・
そんな風に酷使している自転車なので、
(時々、COCOも借りるのですが)両手でハンドルを握らないと、
ハンドルがガタガタ揺れるし、籠は曲がっているし・・・
極めつけは、どうやら昨日・・・
道を走っていたら、いきなり(?)スタンドのスプリングがすっ飛んでしまったのだとか・・・
にもかかわらず、
これだけボロければ盗まれないだろうし、盗まれても惜しくないという理由で
春からは、都内の学生会館にその自転車を持っていく予定なので、
スタンドを直してほしいと・・・
そんなわけでニイニャが出かける前に旦那が寸法を測って(?)
午後からホームセンターに行ったのですが、なかなか帰宅せず・・・
先ほど、数軒ホームセンターを回ったけど、思うようなものがなかったと手ぶらで帰宅・・・
どうやら旦那はスタンド本体ではなく「スプリング」だけ探しに行ったらしい。
工エエェェ(´゚д゚`)ェェエエ工・・・?
スタンド本体を買ってきて取り替えようとは思わなかったのかと聞いたら、
そんなの勿体ないだろ~?
ってさ・・・
そのスプリングを探すために何か所もホームセンターを回るガソリン代のほうが
もったいないとは思わなかったのか?
それ以前に・・・・
さすがにそれ(スタンドのスプリングだけ)は、売ってないでしょ~~~??
挙句の果てに、
じつは年末に、
いつも遊びに来るHくんが学校と駅を往復するために使っていた自転車が壊れて、
それを旦那とHくんで地域のごみ処分場へ持ち込んで処分したのですが、
それを今更思い出して、
「こんなことならHくんの自転車を処分せずに持ってきておけばよかった」
とまで言い出す始末で・・
(たしかにH君の自転車のスタンドは壊れてなかったけどね・・・)
何万もする家電をポンと買ってくるくせに、自転車のスタンドがもったいなくて買えないって
貴方の金銭感覚は、絶対普通じゃないわ!!