昨日始まったライフの牧場イベントの進み具合です。
現在2人ともクエスト7/9の途中です。
どちらも
早熟×2 普通×3 晩成×2
で、レア度もそんなには変わらないと思います。
っていうか・・・
最初に、3種類の動物の構成(それぞれの数)だけ決めて、あとはデフォルトの
パワー順にテキトーに選んだので、今後どうなることやらです。
お友達のKAIさんの検証によれば、早熟はそんなにメリットがないみたいで、
Lv15位で止めて置くとか、早熟は全く入れなくてもいいような感じなのですが、
もう昨日のうちにとっとと、早熟は1000まであげちゃったので、
とりあえずこれでなんとかしようかと・・・
ワールドもね、メラメラは後半になったら入れ替えようと思いつつ、
入れ替えたためしがないけど、なんとかクリアできてるから・・・と、楽観的!
これからどのくらいもらえるポイントが上がるかわからないけど、
「おたすけ」しあえない設定で、1週間で16万って・・・
お金を使わずにクリアできるとは思えないので、今後のために様子見つつ頑張ります。
ちなみに・・・
お庭にはクローバーを30株だけ植えています。
動物のパワーが全回復するのにかかる時間が1時間15分・・・
1時間15分で解決するスタミナは15なので・・・
お水を貰いやすいところに15株・・・遠く離れたところに(念のため)15株・・・
とりあえずは、お水を貰いやすいところに植えた15株を収穫しては植え直す繰り返しです。
収獲までに20分なので、豊作タイムの発動と同時に植えれば、間に合うし・・・
エサを作ったりエサをやったりするのにスタミナを使わないのはいいのですが、
いずれにしても収穫をマメにして、ハプニング(?)を起こさないと、
動物のパワーを無駄にすることになるので・・・張り付き度、半端じゃないです。
今回限りにしてほしいなぁ・・・この類のイベント・・・(x_x;)