プライベートなお話です。
ピグのゲームとは全く関係のないお話なので、興味のない方はスルーでお願いします。
部屋探し・・・
高3のニイニャが来春から住む場所を探してネットサーフィン・・・ww
学部はともかく、進学する大学は決まっている(付属校ですから)ので、
まずは大学の学生寮から・・・
結構あるんですね~
どうやら大学直営の学生寮は、附属校の生徒の特別枠があるらしく、
その申し込みは、学校(高校)経由ということらしいのですが、
狭き門なんだろなぁ・・・
高校でさえ全国各地から来ていて、
現在高校の学生寮に入っている生徒の数だけだってかなりいるわけで・・・
そのお子さんのほとんどが、大学進学後も下宿または寮生活を希望すると思いますし・・・
それでも、大学直営の学生寮は大学からの支援金もあるそうで月々の支払いは破格に安い・・・
ニイニャは、門限アリというのは論外らしく・・・
食事はついてもつかなくてもいいけど、食事時間に拘束されるのは嫌だなぁ…
と、思っているようです。
そのほかに、民間経営で、大学が契約をしている学生寮・・・とか
もちろんワンルームマンションも視野に入れていますが、
親としては出来れば学生寮がいいかと・・・
ニイニャにも自分で先輩に相談したりして情報を集めるようには言っているのですが、
期末試験もあるし卒論の仕上げもあるしで、思うようにはいっていないみたいです。
この時期から来春からの住まい探しができるのも付属校の特権っていえば特権なわけですから、
大学受験&合格発表シーズンの前に・・・
できれば年内には、決められたらいいなぁ~と、思っています。
どうかなぁ~???