プライベートなお話です。


ピグのゲームとは全く関係のないお話なので、興味のない方はスルーでお願いします。


昨日、ニイニャの制服のズボンが擦り切れて・・・


というお話をUPしました。(くわしいお話は ⇒ こちら



その後のお話・・・


今朝も元気に(?)ポケットが擦り切れたズボンをはいてでかけ・・・


相変わらず元気に帰宅・・・


   これだけ元気なのに、


   風邪をひいているからインフルエンザの予防注射は受けられないと言い張っています。


   たぶん単なる注射嫌いなのと・・・


   昨年、ミクニャがインフルエンザにかかった時に使っていた「リレンザ」をやってみたい(?)


   という理由のような気がしてなりません。(^^ゞ


まだ、制服のズボンの件でブーブー言ってくるかと思いきや、


もうすっかり忘れているかのような様子・・・


こうなると反対に気になるもので・・・


「制服のズボンなんだけど・・・」と、尋ねると


「あぁ・・・あれね・・・いいよ!買わなくて!」


「えっ?」


「あれはあれでカッケー(格好いい)かな?って、思いはじめちゃったわけよ!」


「・・・」


超ポジティブ思考?


それならそれでいいんだけど・・・


子供って不思議~~~!!


昨日は、ズボンを買い換えなければこの世が終わってしまうような顔してたくせに・・・


一晩寝て、学校へ行って帰ってきたら・・・「カッケーかな?」って、なに???


学校で何があったの????


全く、理解できません・・・(x_x;)