プライベートなお話です。


ピグのゲームとは全く関係のないお話なので、興味のない方はスルーでお願いします。



長男・ニイニャは(いろいろな場面でお話しているのでごぞんじのかたもいらっしゃるとおもいますが)


内部進学率100%の大学の付属高校です。


で・・・


大学入試がない代わりに、高校2年から進学したい学部を大体決めて、


その学部に進学するために必要な科目を選んで勉強し、


その科目(テーマ)にあった卒論を提出しなければなりません。


20000字以上って言ってましたから、(PCで仕上げていますが)原稿用紙したら50枚?


結構なボリュームですよね。


ここのところ、


卒論の資料ということでクラスや部活の友達から「アンケート」を依頼されて持ち帰ることが


多いのですが、


今日持ち帰ったアンケートはかなりの傑作で・・・



一体どういうテーマで卒論を書くんだろうと、首をかしげてしまったのですが、


タイトルは、「おやつに関するアンケート」・・・まあ、普通っていえば普通なんですが・・・


対象は家族全員・・・


そしてその内容というのが、


「一番すきなおやつは?」とか「どういうときにおやつをたべますか?」とか


「食事ではなくおやつを食べるのはなぜですか?」


とか・・・このアンケートの結果から何を導き出したいのか・・・皆目見当がつかない。



まあ・・・


その内容はともかく・・・旦那の回答がツッコミどころ満載で・・・


「いちばんすきなおやつは?」・・・「柿の種」


それって、おやつじゃなくておつまみだろ~~~~~???


「どういうときにおやつを食べますか?」・・・「10時と15時」


会社の休憩時間ってかけよ~~~~!!


これじゃ、こどものころの「おやつの習慣」を還暦近くまで引きずってるように見えるだろ~~?


「食事ではなくおやつを食べるのはなぜですか?」・・・「おやつの時間だから」


いや・・・これは、質問に問題アリなのはわかるけど、その答えでいいのか?


と、ニイニャとCOCOがお腹を抱えて笑っているところへミクニャがアンケート用紙を持ってきました。


「いちばんすきなおやつは?」・・・「ちーかま(チーズかまぼこ)とブタ麺」


って・・・旦那と同じ感覚じゃん!っていうより、それおやつのジャンルの食べ物なの??



ニイニャ曰く・・・


オレも、部活の仲間と後輩にアンケートしたんだけど、アンケートの集計って結構面白いよね!


「あなたは体が疲れたときに、どのようなことをしますか?」


っていう質問したら、後輩のSなんて


「疲れてないって、自分に言い聞かせる!」


それ・・・自己暗示だろ~~~???


質問の意図としては、「熱いお風呂に入る」とか「マッサージをする」とかそういう答えを期待したのに、


気合いで治すみたいなこと答えられても、困るし・・・



でもまあ・・・


子供たちに言わせると今回の「おやつ」のアンケートで一番の傑作はCOCOの回答で・・・


「最近食べたおやつで一番おいしかったものは何ですか?」・・・「岡野君に貰ったバウムクーヘン」


固有名詞を出すなよ~~~~!!


だって、特にバウムクーヘンが好きってわけじゃないのよ!


たまたま岡野君が持ってきてくれたのがおいしかっただけで・・・


「こどものころに食べたおやつで一番記憶に残っているものは?」・・・「仮面ライダーチップス」


ポテトチップじゃだめなのか???


ダメに決まってるじゃん!ポテトチップよりカードが欲しくて買ったんだから・・・




こんなアンケート集計して、卒論がかけるのか???


かなり心配・・・