プライベートなお話です。


ピグのゲームとは全く関係のないお話なので、興味のない方はスルーでお願いします。



長男・ニイニャの学校は、昨日・今日の二日間・・・学園祭をやっています。


昨年は、2日目が土砂降りの雨で・・・


後夜祭(?)が、まったく楽しめなかったそうですが、


今年は、昨日の午前中、台風の影響で多少雨が降ったものの、


ごごからは天気が回復し、今日はポカポカの後夜祭日和・・・


楽しい学園祭となったのではないかと思っています。



で・・・


今朝の出来事なのですが、


(ご存じのとおり、COCO家からニイニャの高校までは自転車で10分弱、自動車で5分ほどです)


LINEで・・・


「いつものところ(裏門のあたり)に、9時半にハンカチと軍手もってきて」


って・・・


ハンカチと軍手位なくても1日過ごせるだろ~~~~???


それに、学園祭なんて一日敷地の中にいなくたっていいんだから


(実際、あれが足りない・これが足りないと言っては、みんな自転車で買い物に出かけています)


手が空いたときに戻ってくればいいのに・・・


とは思いましたが、まあ別に届けられない事情があるわけではないので、


9時20分ごろ家を出ました。


そうしたら、9時25分ごろLINEで・・・


「それからスマホの充電器」って・・・


はぁ?学校でスマホ充電する気なの???


もうこれには呆れたので


「もうすぐ学校につくから、ムリ!」


と、返して本人も納得したのですが・・・


帰宅後に旦那にこれこれこういうことがあったと話をして、


「学校でスマホ充電はダメだよね~?」


と、いうと


「高い施設費払ってるんだから、スマホの充電位いいんじゃないか~?」


って・・・


それはちがうでしょ~~~~!!!