プライベートなお話です。


ピグのゲームとは全く関係のないお話なので、興味のない方はスルーでお願いします。



長男・ニイニャのお話です。


大学の付属高校へ通っているので、高3のこの時期になっても、


一生懸命勉強することもなく、かなり悠々自適な高校生活を送っています。


夏の甲子園予選が終わり、部活を引退した後は、


(学校が近いので)曜日によっては中学生のミクニャよりも早く帰宅し・・・


毎日遊んでばかりでも仕方ないので・・・


夏から、自転車で20分ほどのところにある、会員制のスポーツクラブに通っています。


あまり勉強はしていませんが・・・(^^ゞ


それでも、卒論は順調に進んでいるらしく


成績的には希望する学部へ推薦してもらえる範囲内のようです。



と・・・・


ここまではいいのですが・・・




じつは、数年前に「伊勢神宮」と「出雲大社」の社殿工事のために多少寄付をしました。


(大した金額ではないのですが・・・)


で・・・今年、社殿が完成し「式年遷宮」の年に当たるとかで・・・


「式年遷宮」の「遷宮祭」への招待をいただきました。


ニイニャは行ってみたいというし・・・滅多にあることではないので


行かせてもいいと思いました。


遷宮祭は秋にあるそうです。


仲の良い旅行好きのN君に話をしたら、


「うん!行きたいね!いつにする?」


という話になったとかで、その「式年遷宮」の話をした翌日には


「Nとふたりでいつにしようか考えてるんだよ!」


「・・・」


じつはそこですでにCOCOはカチンと来ました。



今月末から来月にかけて、高校の修学旅行で台湾へ行きます。


そして、(当然ですが)学校行事として学園祭もあるし、中間テストもある・・・


行ってみたいという気持ちはわかるけど、


現実問題としていけるかどうか?


自分たちのスケジュールの優先順位を考えるべきではないかと・・・




それに親の都合を言わせてもらえば、


10月には、後期の学費を納入したり、自動車教習所のお金も払わないといけない・・・


年が明ければ、大学進学後に住むところへの手続きやそれに伴う出費だってあるし・・・


もちろん大学の入学金や学費も・・・


みんな予定していた支出ではあるので、それについて文句を言うつもりはありませんが


色々な面でお金がかかることはわかっているはずなのに、


どうして、このお金がかかる時期にそんなに好き勝手なことが言えるのか・・・?



挙句の果てに、今日になって、


「今年の冬は、スキーに行きたいなぁ・・・いけるよね?」


と…言い出しました。


「は・・・?」


「だってさ、オレ中学からずっと家族旅行とか行ってないんだよ!」


それは事実・・・


でもね・・・それだって、中学時代はシニアで野球をやっていて、練習・練習だったし、


高校に入ってからは野球部の部活で長期休暇中だって、毎日のように練習があって・・・


行きたいのに行けなかったというわけではなく、


ニイニャ自身が野球に夢中になっていて行く気がなかったんじゃないの?



それにこんなことは言いたくないし、言わないけど・・・


硬式野球の道具にいくらかかったと思ってるの???


今、もう使わなくなって放り出してある、バットやグローブ・スパイク・・・


中学のころから通算したら、50万では済まないんじゃないの??



思わず言ってしまいました。



うちは打ち出の小づちを持っているわけではないよ・・・


お金を使うところはたくさんあるんだよ・・・


だからって、あなたにやりたいことを我慢しろなんて言ったこと・・・一度だってないと思う。


それはあなたにやりたいことをやらせてあげるために、


パパは一生懸命に働いているし、ママだって・・・いろいろ考えているんだよ。



何をするにもお金がかかるんだよ・・・


あそこに行きたい、ここに行きたい・・・気持はわかるけど、


もう18歳なんだから、自分のやりたいことだけではなく、


今、そしてこれから大学に通うに当たって、どれだけの準備をしなければいけないか、


それにはどれだけのお金がかかるか・・・


そういういろいろなことを考えることができる年齢だと思うし、


きちんと考えてほしいから、大学進学後の住むところも自分で探すように言ったつもりなんだけど・・


わたしは、そういう部分をきちんと自分で考えられるように、育てたつもりだから


あなたは冷静になって考えれば、きちんと考えられるはずだよ。


また卒業が近づけば、友達と卒業旅行に行きたいとか・・・そういう話にもなるかもしれないよ。


悪いけど、うちにはミクニャもいるんだから、あなた一人にだけお金をかけるわけにはいかないのよ。



お金の話はあまりしたくないけど・・・


半年後には一人暮らしを始めるんでしょ?


いい機会だから、お金の使い道、使い方を考えてみてほしい・・・


将来、後先考えずにやりたいことをやって、買いたいものを買って


カード破産なんてことになると困るし・・・



少しは考えるところがあったのかな?


特に腹を立てた様子もなく、話を聞いていましたが、どこまでわかってくれたのやら・・・(x_x;)