喜怒哀楽、いまはどれ? ブログネタ:喜怒哀楽、いまはどれ? 参加中


私は 派!


「楽」っていっても・・・


「たのしい」じゃなくて「らく」って読むほうの「楽」ね・・・ww


今日(っていってももう昨日)・日曜日の話ですが・・・


目覚まし時計は7時になったと・・・思う。


そしてたぶん自力で止めたのだと・・・思う。


スマホのアラームも7時過ぎになったと…思う。


そしてこれも自力で止めたのだと・・・思う。


でも・・・


結局、目が覚めたのは8時20分・・・


完全なズボラ主婦です。



当然(?)旦那はすでに起きていて、一人でコーヒーを淹れて、トーストを食べ終えた後でした。


   旦那は、こういうこと(COCOの朝寝坊など)をブツブツいうこともなく


   自分のことは自分でやる人なので、こういう時は気が楽です。


   ちなみに、お友達が泊まりに来た時でなければ


   こどもたちも自分の朝食の準備は自分でして、思い思いに食べています。


   キャ~~~なんて楽な主婦!!


COCOは、だんながコーヒーメーカーで2杯分淹れたコーヒーの残りの1杯分を


当然のように(?)カップに入れて・・・


旦那はごくごく普通の(?)トーストだというのに、自分はピザトーストを焼いて・・・


旦那がポストから持ってきた(と思われる・・・いや、100%そうだと思う)新聞を読みながら食べて


ふと窓の外に目をやると・・・


すでに洗濯ものが干してあって・・・


「あれ?洗濯もの、外に出してくれたんだ。ありがと!」


と・・・一応、お礼を。。。


すると旦那が


「外に出したんじゃないよ。俺が洗濯して干したんだ・・・」


工エエェェ(´゚д゚`)ェェエエ工・・・・・


     この時点まで、すっかり昨夜、COCOが洗濯をして


     室内干してあったものを旦那が外に出しただけだと思い込んでいたCOCO


「あ。。。そうだったんだ。昨日は疲れて洗濯物は明日でいいや~~~って、寝たんだった」



そして・・・


一応、その後は、食事の片付けや掃除など


主婦として当然すべき(特筆する必要もない)家事をこなして昼食を食べて・・・




ミクニャは夏休みの宿題の絵を描いていて


     地元に伝わる『獅子舞』の絵を描いているのですが、特に面倒がるわけでもなく


     ライフワークのように毎日少しずつ色を塗っています。

  

     本人いわく、きちんと乾かしながらやったほうがきれいに仕上がるのだとか・・・


ニイニャと旦那はエンドレスで高校野球を見ていて・・・


COCOはソファで電子書籍の「陰陽師」を読んでいたはず・・・


なのですが、目が覚めたら17時半でした。いったいどれだけ寝てたんだ~~~?


ソファで転寝のはずなのに、


目が覚めたらタオルケットがかかっていたところをみると、


誰かが(風邪をひかれると厄介だと)きをきかせてくれたらしい。



それでも家族の誰一人としてとがめることなく


「よく寝てたね~~~~」


と・・・(これはこれでちょっと怖い・・・)


    たぶん、食後に飲んだ薬のせいで良く寝ているのだろうと・・・


    こどもたちも旦那も理解してくれているのだと思います。



というわけで・・・かなり「楽(らく)」な休日を過ごさせてもらいました。


っていうか・・・ただの怠け者ジャン・・・わたし~www



喜怒哀楽、いまはどれ?

気になる投票結果は!?