プライベートなお話です。


ピグのゲームとは関係のないお話なので、興味のない方はスルーでお願いします。


昨日の夕方のことなのですが・・・


キッチンのゴミ箱(ゴミ箱の中に、大きなビニール袋を入れてその中にゴミを入れています)の中に


小さな『アリ』がた~~~~くさん!


ゴミ箱の中のミ○ドのドーナツの空き箱が原因(?)というか・・・


その空き箱に群がっているのを発見!



ご存じのとおり、こういう時一番役に立つのが下の息子・ミクニャ・・・


文句も言わず、虫退治をしてくれる・・・


とにかく、ゴミ&ゴミに群がったアリは、


ゴミ袋のふたを縛って工場の焼却炉に放り込んでしまえば解決なので、


キャ~キャ~言いつつ、迅速に(?)ミクニャに指示を出して、


とりあえずビニール袋は外に放り出してもらいました。


こういう時、男の子を生んでおいてよかったとつくづく思います。www


(ムシ嫌いのニイニャは何の役にも立ちませんが・・・(x_x;))



で・・・


問題はアリの侵入経路・・・


COCO家は一軒家なので、どこからアリが入ってきてもおかしくないといえばおかしくないのですが、


やっぱりその侵入経路は押さえて・・・床にアリが残っていたらやっつけておかないとダメですから・・・


ミクニャに床に這いつくばってもらって、虫めがねでゴミ箱周辺をくまなく探してもらったのですが、


ゴミ箱の外にアリがいないんですよ。


ゴミ箱の中のビニール袋を外に出してしまったら、もうどこにもアリがいないんです。


運よく、家の中に入っていたアリが、


たまたま全部ゴミ袋の中にいたということはありえないと思うのですが・・


どれだけ探しても見つからない=侵入経路もわからない。


それでも心配だったので、ゴミ箱周辺をもう一度掃除した後に、


壁際・床の継ぎ目に殺虫剤を撒いてもらってとりあえず終わりにしたのですが・・・


その後、アリは1匹たりとも見つかりません。


あのた~~~~くさんのアリ・・・


一体どこから来たんだろう???


不思議…