ワールドで「ランダムはりきりタイム」というのが始まりました。


概要はこちら(↓)スタッフブログの抜粋です。



ドキドキランダムはりきりタイムの発動期間

7月7日 0時00分 ~ 7月16日 21時59分

※1回の発動は30分間です。
※ハプニングが起こる確率は変わりません。

注意ランダムはりきりタイム発動中、
ログイン/リロードするごとにはりきりタイムの表示が出ますが、
時間のカウントはリセットされません。

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

ベル総住民パワーがアップす時計はりきりタイム時計ベル

ピグワールドスタッフのブログ
ピグワールドスタッフのブログ

ピグワールドスタッフのブログ
はりきりタイムが発動すると
総住民パワーが1.1倍になりますアップ



いかにもお得っぽく見えるけど・・・


カフェにも似たようなシステムがあるけれどあまりお得感はないですよね。


先ほど、ログインした時点で、「解決スタミナMAX」だったのですが、


4回スタミナを使い終えた、このタイミングで発動・・・


COCOだけの話


正直、あまりありがたくないです。

スタミナ1回復するのに15分かかるわけで・・・


結局、「はりきりタイムの間に回復するのは、スタミナ1だけ」ってことですから・・・


今回の場合はそれでももともとスタミナが1残っているところで発動しただけ運がいい…(^^ゞ


これ、スタミナMAXで解決してスタミナ0になったところで発動しても、


結局1回しか使えないわけでしょ?


どうせだったら、「ログインと同時に(一度もスタミナを使う前に)」してくれたらいいのにねぇ・・・


そうでないから、全然お得感がないんですよね。


しかも・・・


みなさんすでにお察しだと思いますが、


たとえば、2回で解決できそうだけど、あと20ポイントないと解決できないとか・・・


3回で解決できそうだけど、1400ポイント足りないとか・・・


そういう微妙な設定で「トラブル」が発生するから、


結局毎回最後の1回は総パワーの8割くらいはすてることになるようになってる。


(これは、カフェの取材イベントも同じですが・・・)


というわけで、はい・・・サービスというより、「気休め」だと思っていたほうがイライラしないし、


これであわよくば課金をしてくれるかも???


と、もくろんでいるのだということに、気づきましょうね~www