ライフでチャンスタイムクエストが始まりましたよね。
なんか・・・
今、社交家のおもてなしの成功率上がってませんか?
かなりキャラ付きで出てくるんだけど、みんな成功しちゃって、カードが手元に残りません。(T_T)
たぶん社交家のおもてなしの成功率が上がっているからだろうけど、
カードを置きに行くと、
お店の中全部傘・・・しかも不運にもほとんどキャラがついていないというお店もときどき見かけます。
イベントも中盤を過ぎて、
社交家でドンドンポイントを稼ぎたいという気持ちはわかりますが、
傘だけだとなかなかカードが置いてもらえなくないですか???
これはCOCOの個人的な考えですが、
現状では、半分とはいかなくても、1/3くらいは「裁縫通りの村人」が出現する、
箱を作ったほうが効率がいい気がします。
箱はおもてなしに成功すれば、傘の材料も手に入るし、
箱のカードだったら置いてくれる人もいると思う。
それから・・・
前にも書きましたが、今回はカードの絶対数が不足する設定になってます。
だから、キャラがつかずに完成した品物は惜しがらずに削除して作り直して・・・
という方法も考えたほうがいいと思います。
今回の設定は、おもてなしに失敗した時にカードが貰えるっていう
今までとは180度違う設定ですから・・・
おもてなしに失敗したら、カードを置けるお友達のお店に惜しげもなく置きに行くとか・・・
カードが貰えない品物は削除して作り直すとか・・・
今までとは違うという認識で、やりさえすればあまりストレスもたまらずに済むと思うのですが・・・
発想が転換できないと、ただただカードが置いてもらえないって、ストレスがたまることになりますよね。
いずれにしても、このままの設定で最後まで行くようですから、
ゲームをやるユーザーのほうが発想を転換しなければ上手くいかないかもしれません。