
私は毎日 派!
これは・・・・
わたしの中では常識・・・
COCO家では、一度使ったバスタオルはそのまま洗濯機へ直行です。
ちなみに、タオル類は(乾いたときのフワフワ感が全く違うので)
お天気の良しあしに関わらず、乾燥機で乾燥します。
が・・・このテの話は毎回どこかで話題になりますよね。
シーツ・バスタオル・パジャマ・・・・どのくらいの頻度で洗いますか?
って、話です。
最近は、かなり高級なホテルでも、連泊する場合
「タオル掛けにきちんとかけてあるものは、洗わなくてよいという意思表示だと判断して交換しません」
というところもありますが、
あれは・・・エコ的には理解できるのですが、
(根っからケチなのかもしれませんが)
料金的にはどうなの?タオルやシーツを洗わないでOKの場合は、それなりにコストがかからないはず
なのに料金は変わりませんって・・・おかしくない?
って・・・思ってしまうんですよね。
(ほんと、エコ<お金 という、現実的というか・・・ケチな話で申し訳ないのですが・・・)