とりあえず32枚(お店いっぱい分)の品物でどのくらい稼げるか・・・


絵皿×9と鳩×23  を、作ってみました。


※ 純粋に出現したキャラクターのみ(カードは1枚も置いてもらっていません) 

   キャラが出現しなかった品物は即、削除・・・

  

結果・・・キャラ出現率  絵皿9/9・・・100% 

                鳩 11/23・・・47.8%


おもてなし成功  (絵皿) 2/9(ソフィ×1・アルフォンス×1) ・・・22.2%

            (鳩)  6/23(マーサ×3・ウランディ×1・イザベラ×2) ・・・26.1%


おもてなし不成功 絵皿×7 鳩×17


合計入手ポイント・・・ 36210P 



入手できる次の依頼のための材料は(カードをよそのお店にすべて置いた場合)


  絵の具×8

  パール×8

  ピンクの小花×14⇒絵の具×3

  水色の小花×34 ⇒パール×8


絵皿11枚 鳩16個の合計27個作ることができます。



まあ、今回は神がかり的に(?)マーサの成功率が高かったので、かなりポイントが稼げましたが、


もし、別の社交界のカードだとしても、30000Pは手に入る計算です。


依頼した品物は3時間で完成するのですから、何枚かお友達にカードを置いてもらいながら1日に


3回~4回依頼⇒回収(収穫)できればそれだけで1日にⅠ0万ポイント弱は稼げる計算です。


イベントは27日0時59分まで(実質的には26日いっぱい)です。


今日は23日ですから、今日を含めなくてもあと3日あります。


仮にカード率が悪かったとしても


1日に3~4回依頼⇒回収できれば、3日間で25万ポイントくらいは稼げる計算です。


ボーナスステージの最期は407000ポイントですから、


計算上は、現時点で157000ポイント程度間まで進んでいれば、


ボーナスステージをクリアすることは可能です。



考え方次第ですが・・・


(材料があるのであれば)


カードを置いてもらえる見込みのないものをいつまでもお店に置いておくよりは、


新しい品物を作るほうが、キャラがついて完成する可能性もあるしポイントを稼げる可能性もあります。


(カードのついていない完成品は、削除すると1個につき100ライフコイン程度手に入りますし・・・)


なかなかカードが置いてもらえないものは潔く削除するというのも一つの方法かもしれません。