プライベートなお話です。
ピグのゲームとは全く関係のないお話なので、興味のない方はスルーでお願いします。
COCO家での、合宿(?)は・・・
今日の夕方に終わり、とりあえず17時過ぎにみんな帰宅しました。
思ったより早く天気が回復して、問題なく帰宅できるのに、帰宅しないわけにはいかないと・・・
(でも、次回は12日だか13日から、また合宿があるらしい)
で・・・
じつは、以前からこの春休みに、子供たち二人の携帯を買い換える約束をしていて・・・
ミクニャは小1の時から6年間同じキッズ携帯を使用
ニイニャは高校に入った時から2年、同じスマホを使用
ということで、ミクニャの中学進学を機に二人の携帯を買い換えることになっていました。
で・・・
ミクニャはこれ(↓)
に買い換えました。
COCO・・・昨年の7月にARROWSを購入したのですが、
当時、「どこでもピグライフ」が出来る機種が限られていた(今もなのかな?よくわからないけど・・・)
ので、あえて最新機種の1つ前の機種を購入・・・ww
(まったく、何のためのスマホなんだか・・・)
昨年の春モデルなので、ニイニャのARROWSと見比べると、やっぱり・・・(x_x;)
COCO家は2年間は機種変更・買い換えをしないというのがお約束・・・
中学生のミクニャは卒業まで買い換えはNGなので、しばらくは買い替えの騒ぎはなさそうです。
が・・・
おとなしく取説とニラメッコして自己解決するミクニャと・・・
「すっげー、厄介!!」
「あ~めんど~~~!!」
を、連発しながら、スマホをいじるニイニャは、非常に対照的です。
ってさ・・・ニイニャ、自分で買い換えたいって言ったんじゃん!!
しかも自分で売り場でいろいろ説明をしてもらって選んだんでしょ???
なんで、イチイチ文句ばっか言うかなぁ???
腹立たしいのは・・・
親のお金で買い換えた携帯なのに、独り言とはいえ「あ~~~セコ!!」「クソじゃん!!」って・・・
それはいくらなんでも・・・だと思うんですよ。
思い通りにサクサクといかない(操作が良くわからない)からって・・・文句言うなよ~~~!!