とりあえず現在までの二人の料理の納品数を・・・
メイン ミモザキャンディ 233個× 230P= 53590
ホワイトデーカクテル 6個×1700P=10200
ミモザのケーキ 28個×2400P=67200
ミモザのビスケット 2個×1700P= 3400
ミモザのプチマカロン 9個×3000P=27000 料理 161390×1.1=177529
酒場対決ボーナス 8000
お手伝い・素材端数分 69274
現在のポイント 254803
サブ子 ミモザキャンディ 239個× 230P=54970
ホワイトデーカクテル 6個×1700P=10200
ミモザのケーキ 29個×2400P=69600
ミモザのビスケット 4個×1700P= 6800
ミモザのプチマカロン 7個×3000P=21000 料理 162570×1.1=178827
酒場対決ボーナス 25000
お手伝い・素材端数分 65290
現在のポイント 269117
二人とも、お手伝いは「酒場なかま」を優先することもなく、
いつも通りに、履歴から順にお返しに回ったので、そんなに多くはなかったと思います。
こうやって比べてみると、酒場対決の結果の差がそのまま現在の合計ポイントの差になっている感じで
酒場対決以外は(料理の組み合わせはともかく)似たような結果ですね。
料理で一日平均10000ポイント納品すれば何とかなるという予想は、バッチリ当たったかな?
わたしの場合はサブのお庭にもかなりの方がお手伝いに来てくださったので、
酒場対決の差は「ミモザ/黄」の数で何とか吸収できたという感じです。
ちなみにこちら が、酒場イベントの開始直後にわたしがした試算。。。
結局、予想よりちょっぴり早くクリア出来ましたが、当たらずとも遠からずってところ・・・
ご存じのとおり、「予想通りにクリア」というのがCOCOの一番の楽しみなので・・・
そういう意味では、
酒場対決の結果に文句を言いつつも、
今回のイベントはかなりギリギリの線でたのしかったかな? www