これ・・・
昨日の午後8時・・・酒場イベントが始まって、まだ何一つとして納品していない状態・・・
この時点の在庫を全部このまま納品した場合・・・54450ポイントです。
これはサブ子の在庫ですが、今回のイベントは開始から可もなく不可もなく・・・
酒場イベントの少し前にクリアできたという状態でしたから、
平均的な数字だと思います。
で・・・
ミモザのイベントが始まったのが、2月28日午前9時だから、ちょうど5日半で、この程度の在庫ってことですから、
1日当たりにすると
54450÷5.5=約1万
(わかりやすい数字で良かった・・・)
酒場イベントは、18日0時59分までですから、まあ・・・実質17日いっぱいくらいってことですよね。
この時点から、12日ちょっと・・・
ということは酒場イベントの最後までに品物として納品できるのは、
(COCOは課金アイテムは使わないので、ガチャは初回無料の1回だけですから)
17万×1.1=187000ポイント程度になりそうです。
そのほかに、お手伝いのポイント・・・
60回全部を酒場仲間にすれば、1日あたり3600ポイント
5日の酒場イベント開始後からおてつだいを全部酒場なかまにすれば
3600×13=46800ポイント
品物の納品と合わせて、233800ポイントになります。
そのほかに酒場対決のボーナス・・・勝率5割だとしたら
13日間で、3500/2×13=22750ポイント
合計256550ポイントになる計算です。
超ギリギリで一番最後の報酬の「ミモザ外装」が手に入るかどうか・・・というところです。
まあ、実際には酒場対決の勝率は3割かも知れないし・・・
COCOは、「酒場なかま」であるなしにこだわらずに、履歴からお手伝いをしているので、
お手伝いのポイントは半分くらいでしょうから、実際にはもっと厳しい数字になりそうです。
でも・・・
どうやら途中から「ゴールデンミモザ」なるものも出てきたりするようで・・・
まだまだ変動の可能性大・・・
報酬は、運が良ければ手に入る・・・くらいのところが一番スリリングでいいかも?
もともとどのイベントもギリギリでクリアしてるし・・・www
わたしはいつも事細かに計算するのですが・・・
こうやって計算してみると、25万なんていう一見大変そうな設定も、
課金アイテムを使わなくてもなんとかなるかもしれないなぁ~
って、思えてくるから不思議です。
というわけで・・・
おそらく今回もギリギリまで文句を言いつつイベントを進めることになりそうですが、
外装ね・・・出来れば欲しいので、最後まであきらめずに頑張ってみます。
あっ・・・この超ギリギリクリアの見込みですから、ランキングは全く度外視!!
ということで・・・ww