プライベートなお話です。
ピグ関連のゲームとは、まったく関係のないお話なので、興味のない方はスルーでお願いします。m(__)m
来月、ミクニャ(下の息子・小6)は来月小学校を卒業します。
その「卒業式」&「6年生を送る会」のお話なのですが・・・
ミクニャの小学校では、卒業式で、校歌のほかに歌を2曲歌います。
校歌のピアノ伴奏は、在校生(5年生)が・・・
その他の2曲の伴奏は、卒業生(6年生・2名)がやるのが恒例です。
ちなみにミクニャは小4の時に「合唱コンクールの伴奏」をしましたが、
「校歌の伴奏は面白くない!」という、生意気な理由で(ww)昨年はパス・・・
最近は、先生が「〇〇さんにピアノ伴奏を・・・」と一方的に決めると、
「うちの子だってピアノを習っているのに・・・」と、クレームをつける保護者がいるそうで、
ピアノ伴奏は、オーディションをやるところが多いそうで、ミクニャの小学校もそうです。
事前に希望者に楽譜を配って、ある程度の練習期間を・・・
音楽の授業中にクラス全員の前で弾かせて、決めるのだそうです。
卒業式のピアノ伴奏は絶対やりたいといっていました。
(ニイニャも6年生の時にやっているので・・・こういうところだけは対抗心があるらしい)
卒業式では「遠い日のうた」と「門出のうた」の2曲を歌うそうで・・・
(先生のやり方が悪いと思うのですが)
2学期の終業式の日に、希望者全員に「遠い日のうた」の楽譜を配り
(その時点では、もう1曲歌うことも、もう1曲伴奏があることも子供たちには知らせず練習させ)
1月の中旬に、楽譜を配った子を集めて、どのくらい弾けるかひかせてみて・・・
「遠い日のうた」がとりあえず何とかなりそうな生徒(Yちゃんとミクニャ)に
「門出のうた」の楽譜を渡したそうです。(この意図は全く理解できません)
で・・・
5日の日の音楽の時間にオーディションをやることになり・・・
数名、楽譜を貰って帰った生徒がいたそうですが、
結局オーディションを受けたのは、Yちゃんとミクニャの二人だけだったそうです。
先にYちゃんが2曲、そのあとにミクニャが2曲弾いたそうです。
結局、Yちゃんは「遠い日のうた」を何回も間違えて、つっかえつっかえ・・・
「門出のうた」は、ほとんど弾けない状態だったので、
Yちゃんが「遠い日のうた」、ミクニャが「門出のうた」の伴奏に決まったそうです。
が・・・ミクニャが「遠い日のうた」を弾いている途中からYちゃんが泣き始めてしまい・・・
「だって、わたし・・・これから1か月、毎日ちゃんと練習しても、今日のミクニャほど上手に弾けない!」
と・・・
(ミクニャ、妙に気合いを入れて熱心に練習していたので・・・w)
そして、その晩担任の先生(音楽の先生は担任の先生とは違います)から電話があり、
Yちゃんのママから、ピアノ伴奏を辞退したいとの電話があったそうです。
先生としては、ミクニャ1人に2曲頼むと、ミクニャの負担が大きくなるのでYちゃんに弾いてほしい。
あと1か月半あるのだから、大丈夫!折角、ここまで練習したのだから、もう少し頑張ってみてください。
と、話をしたそうなのですが・・・
どうしてもYちゃんが間に合わない(弾けない)時の場合を考えて、
ミクニャには「遠い日のうた」も練習しておいてもらいたい。
音楽の先生曰く、ミクニャは2曲とも、明日本番でもいいくらい弾けているので、
とりあえず現状(今の弾ける状態)を、キープさせておいてもらいたい。
と・・・・
そしてプラス・・・(じつはこっちのほうが問題)
3月の上旬の、「卒業生を送る会」の一番最初に、全校生徒で、
「地球讃歌」(ミクニャが4年生の時に合唱コンクールでピアノ伴奏をした曲)を合唱するので、
その伴奏をお願いしたい。
って・・・
ご存じの方もいらっしゃると思いますが、
ミクニャは初見が得意なので・・・合唱コンクールで一度伴奏した曲だから、
たぶん1週間もあれば、以前のように弾けるようにはなると思いますが・・・
学校のピアノ伴奏3曲っていったら、家でのピアノの練習時間のほとんどを取られることになるし、
正直、ミクニャが伴奏を失敗して台無しにしたくないという思いから、
毎回、伴奏を引き受けたら、ヤ〇ハの先生にお願いして、レッスンで見てもらっているんです。
(たぶん、レッスンに通っていらっしゃる方は、伴奏を引き受ければ皆さんそうすると思いますが)
3曲もレッスンで見てもらったら、1回40分のレッスンはそれで終わっちゃうジャン!!
下世話な話になりますが・・・
ミクニャ、日頃ぼ~~~っとしている話ばかりブログに書いていますが、
じつはこれでも(ww)ピアノもエレもヤ〇ハの演奏グレードの6級を持っていて、
ピアノに関しては「5級受験コース(個人)」なので、お月謝が高いんですよ~(T_T)
(金額、こちらに書きづらいので、興味のある方、お知りになりたい方は、メッセージかピグトークで。。。)
3曲とも練習するのはいいけど・・・だったらお月謝、学校で払ってもらいたいくらい・・・(x_x;)
練習中のバッハもモーツアルトも棚上げにして、ピアノ伴奏なんだからさ~(^^ゞ