イベント9/9までの内容が確定したので、計算をし直しました。


わたしの予想よりは、多少少ない数のレア素材で済みそうです。


※ あくまで過去のイベントの傾向を元にした試算です。それを理解したうえでご覧になってください。



今回は・・・


イベント開始直後から「ランダム豊作タイム」があり・・・


(無課金での)初収獲の時間帯の約1時間だけ「切手のハッピータイム」があるという・・・


かなり意地悪な設定なので、なかなか先が読みづらいのですが、


とりあえず・・・


あれをやれこれをやれといいつつ・・・


 マンディアンショコラ×6

 フォンダンショコラ×3


をつくるイベントです。(切手のドロップ率100%の場合の材料必要数は、


 チョコレートソース×30(=ライフ切手№33×60=マカロンケーキ×60)

    必要素材は・・・バレンタインイチゴ×180

              スペシャルイチゴ/バレンタイン×180

              生クリーム×60 

 (料理用)バレンタインイチゴ×27

       スペシャルイチゴ/バレンタイン×15
       オレンジ×6

       生クリーム×3

です。


イベント全体でライフ切手№33が60枚必要になります。


切手のドロップ率80%として、マカロンケーキを75回作る計算です。


マカロンケーキ×75 の必要な素材は


 バレンタインイチゴ×225

 スペシャルイチゴ/バレンタイン×225

 生クリーム×75

 

 (切手のドロップ率80%の場合)


そのほかに、スペシャルイチゴ/バレンタインは料理用にも15個必要になるので、


イベント全体で240個程度必要になると思います。



過去のイベントでは、レア素材のドロップ率は20%程度なので、


スペシャルイチゴ/バレンタインを240個入手するのには1200回程度の収獲が必要になると思います。



ログインできる回数や、持っているスタミナウォーターの数・・・


豊作タイムを活かせるかどうかの運(?)は人それぞれなので、何とも言えませんが、


単純に考えて・・・


今朝(1月31日午前9時)のイベント開始直後に植え付けをしたとして


先行クリアプレゼントチャンスの2月7日午前1時までに最高で10回収獲することが可能です。


(ちゃんと睡眠時間を取って、ちょっと早起きをした場合でね・・・ww)


 1200÷10=120


現実には、ランダム豊作タイムやハッピータイムもあるし、


報酬でもらえるすごい水・ログインボーナスのスタミナウォーターをつかえば、7回くらい収穫が出来れば


先行クリアは可能だと思います。


(ちなみに、収穫までの時間が15時間の場合180株植えていれば常時収穫できる状態を保てるそうです)


というわけで・・・安全圏を狙うなら(?)180株・・・


でも、それってゲームとして面白くありませんから、


COCO&サブ子はあくまで少な目の植え付け数で、イベントクリアを目指すというスタンスで・・・


今回もいままで同様148株で、課金購入アイテムを使わずに先行クリアを目指します。



また、マンディアンショコラの材料として「オレンジ」が必要になりますが、


量産するものではないし、マンディアンショコラ1個につき、オレンジを1個使うだけなので、


本イベントだけなら10個あれば足ります。


慌ててたくさん植えすぎないでくださいね!



本イベントの後のスペシャルクエスト(?)を考えれば、


生クリームは最低でも150以上は用意しておきたいところです。


今日の初収獲までに出来るだけたくさん作っておきましょう。


でも。。。初収獲をスタミナMAX(30)で迎えるには、その2時間半前には生クリーム作りを止めないと・・・


2月1日午前0時に初収獲の場合は、21時半以降はスタミナを温存して


おとなしく初収獲を待つのが賢明です。(って・・・こんなこと、ここに書くまでもないですよね!)



※ 急いで計算し直しました。間違いがあったらこっそり教えてくださいね。(^^♪