3回目の「湯たんぽ」の受け取りが終わりました。


3回目は、おしゃれな湯たんぽ・14個/33回・・・ドロップ率42%


       (途中から、フレンドリータイム・報酬のサンキューフラワー×1使用)


「サンキューフラワー」を使おうかどうか迷ったのですが、


次回の受け取りでかならずフレンドリータイムがあるとは限らないので、


今回使ってイベントを先に進めたほうがいいかな? という判断で、使用しました。


おつかいが帰ってくるまでの間に、カイロを集めておいたので、


おつかいの受け取りが終わったところで、クエスト5まで終わりました。


3回のおつかいのTOTALで・・・


おしゃれな湯たんぽ・35個/99回・・・ドロップ率35%


       (フレンドリータイム2回・サンキューフラワー×1使用)


です。


次のおつかいは22時ごろにならないと依頼できないので、


4回目の受け取りは、明朝メンテが終わった後の午前8時以降です。


明日は、午前8時以降と、午後11時以降の2回、おつかいの受け取りが出来る見込みなので、


(1日1回はフレンドリータイムがあるようなので)


明日中には、「おしゃれな湯たんぽ」の必要数は揃いそうです。



後半は、


マッチが沢山必要になるので、おつかいの待ち時間にせっせと「防寒よびかけ」をしようと思います。



ちなみにイベント7で、「カイロ×5・ストーブ×6」を手に入れないといけないので、


入手したマッチを交換するときに、イベント7で必要な分までしてしまわないように気を付けないと・・・ww


COCO・・・うっかり屋さんなので、やりそうで不安です。(x_x;)




※ どうしてもっとたくさん「おつかい」に出さないのですか?

   というご質問をいただいたのですが・・・

   過去のイベントの傾向から、フレンドリータイムが1日に1回(受け取りの中盤で)くれば、

  「おしゃれな湯たんぽ」のドロップ率は、50%弱だろうという見込み・・・ww

  (COCOの街には33軒しか家がないので・・・)33人全員に繰り返し「おつかい」に行ってもらえば、

  「おしゃれな湯たんぽの必要数(50個)」は、2~3日で集まる。

  それに対して、(カイロのドロップ率が100%でも)マッチは最低300個必要・・・

  おつかいの受け取りよりも、「防寒呼びかけ⇒マッチの入手」のほうがイベントのポイントになる。

  という判断で、33人のままで大丈夫と考えているからです。