スティッチのイベントの進み具合です。


メイン                         サブ子
COCOだけの話 COCOだけの話

二人とも、現在イベント10の途中ですが・・・


メインはトーテムポールを2個、サブ子はトーテムポールを3個です。


(トーテムポール2個は、イベント9が終われば材料がそろっているので、工作するだけなので・・・)


相変わらず、サブ子のほうが進んでいますが、


まあ・・・同じように収穫をしていても、もっているアイテム(スタミナドリンク)や、


レベルアップのタイミングがあったりすれば、当然そちらのほうが収穫数が多くなるので、


やっぱりそっくり同じようにはいかないってことかな?


イベント9の報酬のハンモックはかわいいけど、両サイドが木についているので、


置く場所を選ばないと・・・って感じです。


サブ子の島に至っては、どうやっても島の雰囲気に合わないので、「港」に持って行ってしまいました。


ピグアイランド スナップショット



現在(1月18日15時過ぎ)の時点で、


メインは66回工作をして、シールが52枚(ドロップ率79%)


サブ子は74回工作をして、シールが58枚(ドロップ率78%)


と、収獲しているレア素材の数で、工作の回数はかなり違いがありますが、


切手のドロップ率は同じ位なので、今回は80%弱というのが平均的なところなのかもしれません。




収獲をしていて、思ったのですが、(あくまでわたしの二つの島の場合ですが)


3つ目のレア素材COCOだけの話 「金のモキハナの実」って・・・


沢山取れる木と取れない木が


はっきり分かれているような気がします。






メインとサブ子の島の場合は・・・


COCOだけの話 オレンジで囲んだ部分の8本の「モキハナ」は


1/3くらいの確率で「金のモキハナの実」が出ますが、


それ意外のところは、1/10位しか出ません。


なかなかラッキータイムが来なくて・・・


ラッキータイムに備えて「スタミナ40」を貯めている間に、


(たぶん回復までの5時間くらいなのだと思います)


前に収穫したところが回復するので、現在は、オレンジで囲んだ部分だけ収穫しています。


※ ご存じのとおり、島によって個人差があるので、ご自分の島のどの木がレア素材が出やすいか

 

   様子を見ながら収穫してみるといいかもしれませんね。