今日(22日)は、朝からミクニャが県のイベントに参加するということで、
お出かけでした。
参加したイベントは県と県内のいくつかの大学&NPO主催の大掛かりなイベントで、
夏休み前から合計10回ほど、地元の大学の講義に参加し、
今日は、その交流発表会でした。
いくつかの大学・・・県内にあるキャンパスは大学によって学部が違うので、
こどもたちが受けた講義の内容も、大学によってさまざまで・・・
ミクニャがお世話になったW大学は、こちらに「情報通信』関係の学部があるので、
ミクニャたちは「光通信のシステム」についての発表をしました。
それが・・・
こどもの自主性と自由な発想を.。。。という趣旨のイベントなので、
半日以上にわたるブースでの発表は、「大人は原則NG」で・・・
COCOは半日以上時間をつぶす羽目になりました。
今にして思えば、一人で映画でも見に行って来ればよかったのですが・・・ww
そんな風に思いつかなくて・・・
最初は近くのデパートをブラブラ・・・と、思ったのですが、
欲しいものはないし・・・
結局、コーヒーショップやホテルのラウンジで本を読んで過ごしていました。
でも・・・
それはそれで、贅沢な時間の過ごし方で・・・
家で本を読んでいても、電話がかかって来たり、宅配便が届いたり・・・
そうこうするまに、洗濯物をしまう時間になって…
って、意外と読書に没頭(?)なんてことはできないんですよね。
それが・・・
好きな飲み物を飲みながら、静かなラウンジで本を広げていられるんだから、
主婦としては至福のひと時・・・という感じです。
あ・・・
お友達と会って一緒にお茶でも・・・って、思わないの?
って、思われそうですが・・・
わたしね・・・意外とリアルでは一人で時間を過ごすのが好きなんですよ。ww
というわけで、年末の忙しい時期に、思いがけず、のんびりとすごした一日でした。