今回の「酒場イベント」・・・
なかなかハードルが高いですね!
7100P分を納品して、このクエストをクリアしないと、チョウチョが飛んでこないって・・・(+_+)
まあ、でもね・・・
7100Pなんて、普通に無課金でやっていたら、
イベントの初日・2日目あたりにクリアできる数字ではないと思います。
ざっと、計算してみましたが、
(COCOのケースで・・・イベントをクリアした時点での在庫から計算すると)
テーブルビートサラダ 70個×25P =1750P
テーブルビートパスタ 6個×150P= 900P
ボルシチ 5個×200P=1000P
テーブルビート 約1000個×1P =1000P
テーブルビートリーフ 5枚×7P ≒ 35P 合計4685P
これに、今日の分の個人ボーナス100P・チームボーナス200P・お手伝い分180P(60回×3P)
を合わせると 5165P
これって、たぶん平均的な数字だと思います。
もちろん、COCOよりもマメに収穫して、もっと早くイベントを終わりにして在庫を持っていらした方は、
今日の時点で7100Pなんて楽勝!! かもしれませんし、
そういう方は、どんどん納品して、早くチョウチョが飛んでくる環境を作れると思いますが、
ここでは、COCOのように、まだ2000Pも足りない~~~!!
という方が、どうしたらいいか・・・ということをお話ししたいと思います。
イベントの報酬(ごほうび)の表を見ていただければわかると思いますが、
現時点7100Pにほど遠い時点では、2000Pまで納品しておけばとりあえずOKということ。。。
「ふえる粉」は、チョウチョ付きのビートが植えられるようになるまでは、
持っていても何の役にも立ちません。
つまり、今日納品してメリットがあるのは2000Pまで・・・
2000Pだったら、
テーブルビートの在庫分+サラダ30個程度+初日のボーナス300P+お手伝い180P
だけで、クリアできます。
そしてあとは、翌日以降のデイリークエストに備えて納品しないで持っていたほうが賢明です。
個人ボーナス・チームボーナスは労せずして手に入るポイントですから、
(早々と納品してしまって、在庫がなくて納品できないということでの)取りこぼしは避けたいですよね!
そして、7100P分の在庫がたまったら、
できれば(ここは考え方次第ですから、無理に在庫を持たなくてもOKだと思いますが・・・)
翌日のデイリークエストを考えて、バルサミコ酢3本+テーブルビートリーフ3枚
(これだけあれば、パスタの場合もボルシチの場合も1個は作れるので・・・)
を在庫として持った状態で、まとめて納品して7100Pをクリア・・・という方法が良いかと思います。
どうあがいても、無い袖は振れないわけですから、
とりあえず2000Pまでクリア・・・残りは一度にまとめてクリアできるようになるまで
ひたすら収穫&料理を繰り返して、デイリーの報酬を取りこぼさないことです。(*^▽^*)
先は長いように思えるけど、
料理とデイリーのボーナスやお手伝いの報酬を含めれば1日に800Pくらいはクリアできると思うので、
イベント開始から3~4日目には、チョウチョ付きのビートが植えられるようになる計算です。
イベントの期間が10日間あるのですから、気長にのんびり・・・やりましょう!
って・・・じつは自分に言い聞かせているCOCOです。(^^ゞ