プライベートなお話です。遠慮なくスルーして頂いていいですよ~ww



昨夜、兄から電話があり・・・


今日は、午後から急きょ母のところへ出かけることになりました。


ご存じのとおり、10月末に父が逝去したのですが、


その時点で、父はまだ某ビル管理会社に在籍しており、


母と二人で、某企業の社員寮の住み込み管理人をしていました。




で・・・


そのビル管理会社から、


(父がなくなったということで)代わりの(?)管理人が派遣されてきているのですが、


その「代わりの管理人」というのが曲者で・・・


母が留守の間に、いろいろな場所をガサゴソと家探しして、


倉庫の中のものを持ち出したり・・・


挙句の果てには、部屋の鍵を「ハサミ」でこじ開けて中に入ったり・・・


って・・・これ、立派な住居侵入・窃盗だと思うのですが・・・



それで、その話をビル管理会社にしたところ、


管理会社の人が今日の午後、母と話し合いに来るのだそうです。



父が亡くなってから1週間・・・


父の退職の手続きも済んでいないし、(夫婦で管理人をしていたので)母の処遇もあいまいなまま・・・


おまけに、その泥棒まがいの管理人(?)ですから、


母も兄も心穏やかではなく、その泥棒まがいの管理人を派遣しないでほしいと連絡したそうで、


その後、管理会社から、話をしたいという連絡があったとか・・・・


話し合いには義姉も立ち会うことになっているのですが、


「〇子(義姉)はCOCOと違って、気が強くないから・・・」


って・・・


(わたしはどれほどのものだと思われてるんだ~~~???)



まあ、旦那も・・・


OL時代は、自分より2回りも3回りも年齢が上の人たちと渡り合ってきたんだから、


昔取った杵柄(?)で、ガツンと言いたいことを代弁して、親孝行をして来いと・・・



あまり気が進みませんが、


母の安全(だって、泥棒が同じ建物の中にいると思えば、夜も眠れないし・・・)と、


甘く見られて、後任者が見つかるまで、タダ働きさせられないように、


言いたいことは言ってきますが・・・




本当・・・


なんだか、父が存命の時より、今のほうがずっとエネルギーを使うような・・・


っていうか、まあ・・・わたしの性格柄そういう役柄(?)が回ってきてしまうだけなのかもしれませんが・・・



それにしても・・・


今日は、19回目の結婚記念日なのよ・・・


にもかかわらず、この調子では今日中に(わたしが)帰宅できるかどうかも怪しい・・・


とにかく、一眠りして・・・英気を養わないと・・・


睡眠不足では言いたいことも言えない


(いや、睡眠不足だと却って余計なことを言ってしまいそうな)ので・・・www