カフェの「さつまいものイベント」の進み具合です。
メインとサブ子・・・
同じように進めているつもりなのですが、進み具合が全く違います。
メインのほうは、あと
で、イベントクリアです。
サブのほうは、あと
「紅イモパウダー」×10個
で、イベントクリアです。
メインのほうは、「さつまいもクリーム」「紅イモパウダー」の時には
最初は別の料理(ステーキやパスタなど)を優先して出して、接客ポイントが4貯まったところで、
優先り料理を欲しい素材の料理(プリンやジェラートなど)に変更するようにすると
「交換素材(クリームやパウダー)」を比較的簡単に落としてくれました。
が、「やきいも」は同じやり方では全く落としてくれなくて。。。
「やきいも」に関してだけは、
最初から「モンブラン」だけでポイントを貯めたほうが良いようです。
が・・・
同じやり方(上の2種類の方法)で、サブ子のところでやってもどうにもならず・・・
サブ子は「はずれ(?)」なんじゃないかと・・・ガックリしています。
今日の午後なんて、接客ポイント60以上使って「交換素材」を1つも落としてもらえませんでしたから・・・
でも・・・
きっとサブ子が普通で、メインが出来過ぎですよね!
(そう思わないとやっていられない・・・)
私の場合は、
調味料を2つ連続で使って(ポイント3のものとポイント2~3のものを1回ずつつかって)
接客ポイントを5にすると、必ずと言っていいほど「伊集院」のだれかが来てしまうので、
交換素材が欲しい時には、「なんでここで伊集院?」と、PCに毒づいてしまいました。
まあ・・・
考えようによっては、調味料不足になったら、上の方法で伊集院の皆さんを呼んで、
カケラを落としてもらうことも可能なわけで・・
上手く使えば、それはそれで得なのかも・・・・
アイランドやライフ同様、
レア素材のドロップ率は(どの店も)同じように設定しているという話ですが、
なんだかにわかには信じづらいですよね。
まあ・・・
先行クリアのご褒美があるわけではないので、(特にサブ子に関しては)イライラせずに
のんびりやりま~す!