ひまわりイベントの進み具合です。


メインもサブ子も現在イベント6です。
COCOだけの話 COCOだけの話


このひまわりのポットを作るのに、トーテムポールとタイルを3個ずつ使うので、
COCOだけの話




























イベント5までに作った、タイルとトーテムポールをつかっても、


そのほかに2個ずつ作らなければならなくて
COCOだけの話 COCOだけの話


その材料として、レア素材のカヤの実・24個


ニス/ヒマワリ島・10個  顔料/ヒマワリ島・10個


が必要という・・・とにかく時間(手間)がかかるイベントです。


が・・・


考えようで、30回収穫でレアが0個なんてこともザラにあるライフのイベントに比べれば、


まだ楽なほうだと、わたしは思っています。


こまめにログインして、ヒマワリ島に足を運んで、


スタミナが15以上あるときは、とりあえずヒマワリの収獲・・・


その後、スタミナの半端(?)でカヤの木の収獲・・・をコツコツと繰り返せば、


何とかなりそうな気がします。



収獲の方法ですが。


上手く活字で表現できないのですが、今回のイベントでは


「3回連続して収獲の動作をして、3回の収獲がすむのを待って、再び3回連続して収獲の動作・・・」


という方法が、比較的レア素材が集まりやすいような気がします。


カヤの木に関しては「当たりの木」「外れの木」があるようで・・・


たとえばわたしのメインの島では、この丸で囲んだ2本は「アタリ」で
COCOだけの話

1本伐採するまでに、3~6個のカヤの実が出るのに対し、あとの2本はほとんどカヤの実が出ません。


サブ子の島でも、アタリの2本とハズレの2本がはっきりしているような気がします。


どれがアタリの木かな?


って、意識しながら、収穫をして・・・(スタミナの浪費を防ぐためにも)アタリの木を中心に収獲してみると


いいかもしれませんね。



※ 個人差(島による違い)があると思うので、自己責任でやってみてくださいね!