プライベートなお話なのですが・・・
じつは、先週末にご近所(同じ町内)で2件・・・
立て続けにご不幸があり、COCOパパ(めったにブログに登場しない、旦那)が弔問に出かけました。
1件目は、ニイニャの同級生の曾祖母で
私自身は直接面識がなかったのですが、本家(義実家)とは懇意にしていた方だそうで、
それはそれでよかったのですが・・・
問題は2件目・・・
町内に、Sさんというお宅が数件あり(親戚が固まって住んでいる感じらしいです)
COCOパパの話だと、今回ご不幸があったお宅は、
COCOパパが以前とてもお世話になった先輩のお宅で、なくなったのはお父様ということでした。
で・・・
当然、お香典を持って葬儀・告別式に出かけたのですが・・・
出かけている最中に、ミクニャが学校から帰宅し。。。
「ねえねえ、Sトモヤくんのお爺ちゃんがなくなったんだって・・・今日はトモヤくんお休みだった~!!」
と・・・
え???
Sトモヤくんって・・・??
どうもCOCOパパが葬儀に出かけたお宅の話をしているようなのですが、
COCOパパがいう先輩のお宅はお嬢さんしかいなかったはず・・・・
その後、弔問から帰ったCOCOパパ・・・
「まいったよ~!!!全然知らない家の葬式だったよ~!!」
って・・・
予想通り・・・(x_x;)
しかも・・・
全く知らない方の葬儀だと気づいたのは、
最後の最後に弔問を終えて喪主の顔を見たときだったって・・・??
なんで??
その前に気づかなかったの???
どうやら、会場には同じ町内の顔見知りの方がたくさんいて・・・
(親戚なので)その先輩も会場にいたのだとか・・・
葬儀の間みんな祭壇に向かって座っているので、見えたのは後姿だけ・・・
もともと亡くなったお父様がどんな職業でどんな方なのかも知らなかったし、
面識があったわけではないので、
遺影を見ても、弔辞を聞いても・・・ふぅ~んと思っていただけで・・・
で、ご焼香を終えて、一列に並んだ喪主やご家族を見た瞬間に・・
えっ・・・・?
と・・・
喪主だと思っていの先輩は、自分の数人前に焼香をしおえてロビーに立ってるし・・・
ご近所だし、今更間違えましたとは言えずに、
引き出物をいただいて帰宅したそうですが・・・
ちょっと~
お香典・・・1万円も包んだのよ~!!!
会社早退して1万円もする「海苔の詰め合わせ」を買ってきたようなもんじゃない!!
いい加減にしてよ~!!!!!