オレンジのイベントの材料必要数です。


※ クエスト6で作る「オレンジのカクテル」の数が確定していないので、とりあえず4個で計算しています。


   カクテルの数が確定次第、訂正させていただきます。


※ クエスト6まで確定しましたので、材料必要数を訂正しました。確認してくださいね!


※ クエスト4まではクエスト5・6の内数として計算できるので、クエスト5・6での材料をUPします。


※ 切手のドロップ率100%の場合の、最低日通用数です。



クエスト5(オレンジのパンナコッタをつくる ×5)


オレンジのリキュール×10(=切手×20=オレンジゼリー×20)

  オレンジゼリーの材料として  オレンジ×80

                      ブラッドオレンジ×60

オレンジ×20

ブラッドオレンジ×10

新鮮な牛乳×5

生クリーム×5


クエスト6(オレンジのカクテルをつくる ×5)



オレンジのリキュール×20(=切手×40=オレンジゼリー×40)

  オレンジゼリーの材料として オレンジ×160

                     ブラッドオレンジ×120

オレンジ×25

ブラッドオレンジ×20



クエスト5・6の合計で・・・


オレンジのリキュール×30(=切手×60=オレンジゼリー×60)

  オレンジゼリーの材料として オレンジ×240

                     ブラッドオレンジ×180

オレンジ×45

ブラッドオレンジ×30

新鮮な牛乳×5

生クリーム×5


クエスト6までで、切手は60枚・・・


切手のドロップ率を80%で計算すると、オレンジゼリーを75個つくる必要があります。


オレンジゼリーを75個を作るのに必要なブラッドオレンジは225個


料理用に必要なブラッドオレンジは30個ですから、合計で255個のブラッドオレンジが必要になります。


ブラッドオレンジのドロップ率を20%で計算すると、オレンジを1275回収穫する必要があります。


オレンジは18時間ごとの収獲なので、


先行クリア期限の7月8日23時59分までに8回収穫することができます。


1100÷8=約160

ということで・・・


先行クリアを目指すなら最低でも160本以上を植える必要がありそうです。


今回は初日から3日間限定で、オレンジの豊作タイムがあるそうなので、


豊作タイムが有効に使えれば、ここまで植えなくても大丈夫かもしれませんが・・・


※ 計算結果はあくまでPC上の試算です。本数は自己責任で決めてくださいね!




某グルッポなどで200~250本というお話もあります。


1日にログインできる回数と、スタミナには個人差があるので何とも言えませんが、


無課金で睡眠をきちんと取るという前提で・・・


仮に200~250本植えたとして、収穫しきれるかどうかよく考えてから植えたほうがいいと思います。



※ ちなみに計算上は、

   (オレンジは18時間ごとの収獲なので)215本程度植えれば、いつでも収穫できます。