最近あまりプライベートなお話をUPしないのですが・・・


それも、ほとんど話題に触れられない下の息子・・・ミクニャ(小6)のお話です。



ミクニャは中学受験は考えていないのですが。。。


私自身が、当時の「ゆとり教育」に疑問を持っていたこともあり、


小学校の低学年から学習塾に通っています。



で・・・


6月上旬に学習塾で行われた、模擬試験の結果を昨日持ち帰りました。


塾へ迎えに行った車の中で・・・・


「ごめんなさい。社会の成績が悪くて・・・ぼく、12位だった・・・」


と。。。


ミクニャの塾は首都圏の大手学習塾で、ミクニャの通う教室には22人の6年生がいます。


「あのさ・・・12位っていうのはね~半分より下ジャン!


できれば次のテストでは一桁(9位以内)になれるようにしようよ・・・


パパがもう家に帰ってるから、ちゃんと結果を見せなさいよ!


ミクニャ、いい成績の時しか見せないのはずるいよ~!!」


と・・・いいつつ帰宅。


で、リビングで主人にその成績を見せている様子をのぞいたら、


やけににこやか・・・


いくらアメとムチって言ったって・・・12位でにこやかはないだろ~???


と・・・COCOは内心穏やかではなく・・・


で、二人がお風呂に入ったところで、ミクニャが持ち帰った成績を改めてみてみたら・・・


工エエェェ(´゚д゚`)ェェエエ工???


12位は社会???


国語と算数の2教科は1位で・・・国語・算数・社会・理科の4教科でも2位・・・


なんだって~???



子供の話はきちんと聞かないと・・・


主語がおろそかになって中途半端なことが多いんだった・・・トホホ


いくらミクニャがひごろボ~ッとしていているからって、


12位=総合順位と、決めつけた私が悪かった・・・(+_+)

ミクニャごめんよ~!!


これは、文句が言えない成績だった・・・(x_x;)



人気ブログランキングへ